1 たかし

ふ〜

取り急ぎ、姐さん今日はお疲れ様!!!俺にも今日はお疲れ様!いや〜、良い勉強をさせていただきました。ありがとうございます。そして、ジョージアをちゃんと聞いて下さったお客様、この場を借りてお礼申し上げます。姐さんには弟子ともどもお世話になりましてありがとうございます。ホテルマンからプロになり、今日改めて音楽をやれる事に感謝しました。そして新たな音楽の世界観を与えてくれた姐さんをはじめ沢山の方に感謝したいと思います。さ〜て、またがんばろう!
(PC)
7 たかし
伴奏ってさ、自分が歌ってみてはじめてわかる点も沢山あるのよだよ。人の伴奏で歌う大変さを改めて実感。より歌わせやすい伴奏。歌手の要望に応えつつ、自分カラーを出すピアノ。難しいが学んでいきたいと思います。姐をはじめ、俺の伴奏で歌ってくださる沢山のシンガー、フロントの人たちに感謝の気持ちを贈りたいと思う今日このごろ
(PC)
8 玲@姐御
「こうやって欲しい」と思うことと、伴奏者が出してくれる音が微妙に違うケースって結構あるもんだよね。でも、一緒に作品を作っているわけだから、どうにか一体感を出そうと努力するんだけど、まるっきり出来ないときもあったりするなり。

お互い決して媚びることなく、歌手は伴奏してもらえる事に感謝して、伴奏者は伴奏させてもらえる事に感謝して。どっちもがその気持を忘れずにいれば、きっと良い音楽が生まれると思ってる♪

どこまでも謙虚な姿勢、でも絶対に伴奏者にもお客さんにも媚びない。自分がどんな歌を歌いたいのか、しっかり世界を作って、それか伴奏者に伝わるような歌を歌う。

これがなかなかたどり着けない、音楽家としての私の究極の目標。私には無理だ・・という事が死ぬ前に悟るのが関の山かもしれん。(苦笑)

ところで、「姐」って一言で呼ばれると、ちょっと恐い人系の感じだね。
(PC)
9 たかし
「姐」ただのタイプミス!朝(昼)((午後))起きてまっさきに書いたので頭がまだ停止状態であったのであろう。ここをご覧の皆様へ。夏川 玲は決して怖い系の人ではありません(笑)とてもやさしい人なのです。もちろん俺も優しい人なのです(爆)
(PC)
10 ゆう
うふふ。

姐御が優しい方だということは、
ここに出入りしている殆どの方が知っていると思います。
(PC)
11 玲@姐御
うん、うん。
わかってくれて嬉しいよ。>ゆうちゃん
(PC)