1 玲@姐御

ショックで眠れないかもだ。

犬と散歩に行った。

もう家に入るという時に、私の顔に、
よりによって顔に何かがぶつかった。

そう、それはゴキブリだった。
ぶつかって、私の胸のあたりに落ちた。
あわてて払ったら、落ちた。
かなりデカかった。

物凄いショックを受けた。
払い方が強すぎたのか、
ゴキブリが一瞬乗った胸の辺りが重く、痛い。
(PC)
8 チェロキー
ごめんね助駒師師匠!
(^〜^;)


続きはウラで…

ウソウソ(^。^;)
(i)
9 葉桜
ゴキブリが、ゴキブリ何て名前でなく、羽の色も虹色だったりしたら、こうまで嫌われる事も無かったろうになあ…
もっともそうなれば、もはやゴキブリではないか?
(EZ)
10 チェロキー
葉桜さんの御意見に感嘆いたしました。
>^_^<
まさしくその通りだと思います。


でも嫌われてこそのゴキブリ。太古の昔から生きてなお人類が滅びようとも生存しうるだろうその生命力。
見習いたいモノですね。


んなコトないか(^_^;)
(i)
11 玲@姐御
やっぱさ、人の家に勝手に入るのはやめておくれ・・・が基本。
他の虫が家に侵入する頻度より異様に高いしさ。
(PC)
12 チェロキー
それもそうだが虫だったら自分自身で運び込んでる場合だってありまする。(カイチュウやキセイチュウの類)
ようは眼に止まって不快に思うかそうでないかだよね。(・o・)
ゴキちゃんが嫌われる理由を考えれば…
@黒光りしている
Aやたらすばしっこい(だからこその生命力、ノッソリしていればカブトムシのように好かれていたモノをという意見は世間が許してもしまでんさんが許さない)
B巧くもないのに飛行する
C不衛生な場所を好み棲息する
Dアブラギッシュである
ま、こんなところで嫌われるんでしょう。(^.^)
(i)