1 たまい
CDを買ってしまいました。
お酒天国はまだ2度目ですが、すっかりはまっています。
こんなに楽しいライブは他ではありません。
禁断症状が出そうなので、一年に一度といわずに、ぜひ年内にもう一回お願いします。
ところで、私はなぜかお酒天国のあとに、歌われた曲のCDが欲しくなります。
去年はドゥルス・ポンテスを買いました。
今年は、「葉桜」を買ってしまいました。でも、玲さんの歌の印象があまりにも強く、私にとっては、玲さんの歌った土曜日の「葉桜」がオリジナルになってしまったようです。
「馬鹿な男」は買うことができますか?オリジナルはどなたが歌った曲なのでしょうか?
あまりにも玲さんに似合いすぎていて、これも玲さんが私の中ではオリジナルになりそうですが。
ピアニストさんも最高ですね。玲さんとのお喋りの掛け合いも楽しいです。
絶対にこれからも続けてください!
こんなに楽しいライブは他ではありません。
禁断症状が出そうなので、一年に一度といわずに、ぜひ年内にもう一回お願いします。
ところで、私はなぜかお酒天国のあとに、歌われた曲のCDが欲しくなります。
去年はドゥルス・ポンテスを買いました。
今年は、「葉桜」を買ってしまいました。でも、玲さんの歌の印象があまりにも強く、私にとっては、玲さんの歌った土曜日の「葉桜」がオリジナルになってしまったようです。
「馬鹿な男」は買うことができますか?オリジナルはどなたが歌った曲なのでしょうか?
あまりにも玲さんに似合いすぎていて、これも玲さんが私の中ではオリジナルになりそうですが。
ピアニストさんも最高ですね。玲さんとのお喋りの掛け合いも楽しいです。
絶対にこれからも続けてください!
(PC)
2 玲@姐御
あははは。
他にもそんな事を言っている人がいるよ>なぜか出てきた曲のCDを買ってしまう。
どうしてだろうね。
「馬鹿な男」は「二の腕」というタイトルです。夏木マリさんがオリジナルです。パロールというアルバムに入っているけれど、
実は、夏木マリさんのサイトに行くと、丸々フルコーラス映像付で聞けちゃったりします。
私も、リクエストを下さった通りすがりさんに教えてもらって、結局このサイトの音源で習得いたしましたっ!!(酷いやつ)
ちなみにこのサイトの「歌う」というコーナーです。
http://www.marinatsuki.com/
他にも色んな曲を試聴できるんだけど、ブレヒトのウィスキーソングを歌ってるの。これまで聞いた日本人歌手のブレヒトソングの中で、一番良いと感じてます。
今日は音の箱さんの出演です。
雨で、寒くなってきちゃったけれど、
どうぞ、遊びに来てください!!
他にもそんな事を言っている人がいるよ>なぜか出てきた曲のCDを買ってしまう。
どうしてだろうね。
「馬鹿な男」は「二の腕」というタイトルです。夏木マリさんがオリジナルです。パロールというアルバムに入っているけれど、
実は、夏木マリさんのサイトに行くと、丸々フルコーラス映像付で聞けちゃったりします。
私も、リクエストを下さった通りすがりさんに教えてもらって、結局このサイトの音源で習得いたしましたっ!!(酷いやつ)
ちなみにこのサイトの「歌う」というコーナーです。
http://www.marinatsuki.com/
他にも色んな曲を試聴できるんだけど、ブレヒトのウィスキーソングを歌ってるの。これまで聞いた日本人歌手のブレヒトソングの中で、一番良いと感じてます。
今日は音の箱さんの出演です。
雨で、寒くなってきちゃったけれど、
どうぞ、遊びに来てください!!
(PC)
5 玲@姐御
随分古い話がトップになっててビックリ。
去年の4月の「お酒天国」ライブの時に歌った曲の話ですよ〜。>むーみんさん
今では、夏木マリさんのサイトに行っても、違う曲がBGMになっているから、「二の腕」は聴けないの。
去年の4月の「お酒天国」ライブの時に歌った曲の話ですよ〜。>むーみんさん
今では、夏木マリさんのサイトに行っても、違う曲がBGMになっているから、「二の腕」は聴けないの。
(PC)