15 相模湖の刑
>「他人のサイトに出てくるのに、あいさつもなく」と書かれてますが、自分が最初に書いたコメントが削除されています。
これは古いのは表示されなくなるという、構造上の問題です。以下をクリックしてみましょう。
http://i.z-z.jp/pcbbs.cgi?id=Reycafe&p3=&th=313
また「挨拶もなく」と言いますが、「誰でもアクセスし、ロムる事ができる」というインターネットの構造を認識せず、「仲間内の雑談」のつもりで「うざい」と言ったのは、そもそも、まりりんさんがうかつでしょう。
子供「高校生の事だから」というのはその通りですが、しかしネットの掲示板で相手の年齢が判るわけがない。
しかし
> こちらのサイトもGoogleに登録、ヘッドやメタをトップページに設置してみたらどうですか? そのほうがヒットすると思いますよ。
> そういった所からネットに関わりをもつべきではないでしょうか?
これは玲さん(女性の方)本人が決める事。余計なお世話ってやつでしょう。
そもそも「カチン」ときたところまでは無理もないとして、しかしこんな事でペンネームまで変えてしまうのや、どこかおかしい・・・・
これは古いのは表示されなくなるという、構造上の問題です。以下をクリックしてみましょう。
http://i.z-z.jp/pcbbs.cgi?id=Reycafe&p3=&th=313
また「挨拶もなく」と言いますが、「誰でもアクセスし、ロムる事ができる」というインターネットの構造を認識せず、「仲間内の雑談」のつもりで「うざい」と言ったのは、そもそも、まりりんさんがうかつでしょう。
子供「高校生の事だから」というのはその通りですが、しかしネットの掲示板で相手の年齢が判るわけがない。
しかし
> こちらのサイトもGoogleに登録、ヘッドやメタをトップページに設置してみたらどうですか? そのほうがヒットすると思いますよ。
> そういった所からネットに関わりをもつべきではないでしょうか?
これは玲さん(女性の方)本人が決める事。余計なお世話ってやつでしょう。
そもそも「カチン」ときたところまでは無理もないとして、しかしこんな事でペンネームまで変えてしまうのや、どこかおかしい・・・・
(PC)
18 相模湖の刑
> ゆうさんへ。挨拶をしてなかったのは自分のいたらなさです。失礼しました。
いや、これはやはりまりりんさんが軽率であって、ゆうさんが「失礼だ」というのも内輪意識ゆえであり、フェアではない。ただしかし
> どこかおかしい? あなたは正常ですか?
おかしいかと聞かれれば「最初にカチンときたとこまでは判るが、それでいきなりペンネームを変えてしまうなんて、変!」でしょう。
ちなにみ、私は正常であるつもりですが、しかし正常 = 普通ではありません。私は明らかに「ヘン」。
例えば、以下をクリック;
http://i.z-z.jp/pcbbs.cgi?id=Reycafe&p3=&th=301
いきなり「雰囲気、ブチ壊しまくり!!!」とは私の事でして、陰でさぞかしいろいろ言われているでしょう。ただし、私に言わせれば「変 = 間違い」でもない。
移民に出た者に「今でも日本に心を残していて欲しい」なんてのは残った者の身勝手に過ぎず、日系人にとっては迷惑なだけと理解できないのは不見識であるというだけの事。
マイケルムーアの映画についても「あれは反戦映画などではない。「世の中」ってのは、そんな「綺麗事」が通用するようには出来ていない」と理解できないのは、無知で不見識であるというだけの事。
いや、これはやはりまりりんさんが軽率であって、ゆうさんが「失礼だ」というのも内輪意識ゆえであり、フェアではない。ただしかし
> どこかおかしい? あなたは正常ですか?
おかしいかと聞かれれば「最初にカチンときたとこまでは判るが、それでいきなりペンネームを変えてしまうなんて、変!」でしょう。
ちなにみ、私は正常であるつもりですが、しかし正常 = 普通ではありません。私は明らかに「ヘン」。
例えば、以下をクリック;
http://i.z-z.jp/pcbbs.cgi?id=Reycafe&p3=&th=301
いきなり「雰囲気、ブチ壊しまくり!!!」とは私の事でして、陰でさぞかしいろいろ言われているでしょう。ただし、私に言わせれば「変 = 間違い」でもない。
移民に出た者に「今でも日本に心を残していて欲しい」なんてのは残った者の身勝手に過ぎず、日系人にとっては迷惑なだけと理解できないのは不見識であるというだけの事。
マイケルムーアの映画についても「あれは反戦映画などではない。「世の中」ってのは、そんな「綺麗事」が通用するようには出来ていない」と理解できないのは、無知で不見識であるというだけの事。
(PC)
19 玲@姐御
マジな話、ここら辺りでやめませんか?
元玲乙さんも、気を使ってペンネームを変えてくれたんだし、言い合わなくてはならないような事はもう無いはずだよ。
私が基本的には書き込みを削除しないという事についての誤解も解けたようだし、これ以上書き込むようなら、スレッド自体を削除するので、もうやめれ。
元玲乙さんも、気を使ってペンネームを変えてくれたんだし、言い合わなくてはならないような事はもう無いはずだよ。
私が基本的には書き込みを削除しないという事についての誤解も解けたようだし、これ以上書き込むようなら、スレッド自体を削除するので、もうやめれ。
(PC)