1 さくら

アンズ酒

ご無沙汰しています。

こちらではワイン作りにお忙しそうですけど、
そろそろ6月頃に作ったあんず酒がお味見できる頃でしょうか。
我が家はたしか玲さんちより1〜2日後に漬けたはず・・
(PC)
2 玲@姐御
まだ味見してないです。
なんたって、ワインの匂いで死にそうになっていたので。(かなり本当)

でも、お弟子の妙チャンには梅、アンズ、ライチの飲み比べをしてもらいました。

それぞれおいしかったみたい。
そろそろ炭酸割りで味見してみてくださいませ♪
(PC)
3 さくら
さっそく義母と一緒にお味見してみました。
ひとくち飲んでみてふたりでにんまり。
とっても美味しく飲みやすかったです。
味見だけだからとストレートでコップの底にほんの2口程度だったのに頬が熱くなってきて。
もう少し飲んでみたかったけどやっぱり炭酸割りにした方が身のためとそこでストップしておきました。
今日は炭酸を買ってきますo(^^)o

美味しい果実酒を教えていただいてありがとうございました。

ワイン、美味しい出来上がりになるといいですね!
(PC)
4 しまでん
 わーいーなー。
(PC)
5 玲@姐御
私も両方飲んでみました。
並べて飲むと、梅酒よりアンズ酒の方が尖った感じで好みだな〜。
(PC)