8 深矩音
服装ではなく髪のことですが、同様の質問かと思いましたので便乗質問させていただきます。一応検索をかけましたが、もし同様なスレがございましたらご指摘ください。
今度イベントで普通にコスをするんですが、ウィッグを買ってもこの先この色と長さのキャラはやらないだろうと思って1日染めをしようと思いました。
しかし、会場で染めるのは当然禁止ですし、家で染めてから会場に行っても、コスをした状態での来場も禁止のはずなのでできないことになってしまうと思いました。
今までのレスのように、服装ならばコートを着たりして隠せるのですが、髪の毛となるとなかなか隠せないです。
帽子等をかぶるのも一つの策だとは思いますが、どうしてもはみ出してしまいます。
それが周りの人にわかってしまうと、見ていていい気分になるとは思えません。
まず黒じゃない髪の人間は日本では少ないですから。((笑 ちなみにそのキャラは銀色です。白髪…というのにはかなりきついものがあると思います。その前に白髪ふさふさの年齢じゃありませんしね。((笑
また、前に友人がピンクに染めて会場に行ったことがあるといっていましたが、どうしても隠し切れないとも言っていました。
やはり一日染めは無理でしょうか?
ご意見いただけるとうれしいです。
スレ主様へ:スペースお借りいたしました。感謝します☆
今度イベントで普通にコスをするんですが、ウィッグを買ってもこの先この色と長さのキャラはやらないだろうと思って1日染めをしようと思いました。
しかし、会場で染めるのは当然禁止ですし、家で染めてから会場に行っても、コスをした状態での来場も禁止のはずなのでできないことになってしまうと思いました。
今までのレスのように、服装ならばコートを着たりして隠せるのですが、髪の毛となるとなかなか隠せないです。
帽子等をかぶるのも一つの策だとは思いますが、どうしてもはみ出してしまいます。
それが周りの人にわかってしまうと、見ていていい気分になるとは思えません。
まず黒じゃない髪の人間は日本では少ないですから。((笑 ちなみにそのキャラは銀色です。白髪…というのにはかなりきついものがあると思います。その前に白髪ふさふさの年齢じゃありませんしね。((笑
また、前に友人がピンクに染めて会場に行ったことがあるといっていましたが、どうしても隠し切れないとも言っていました。
やはり一日染めは無理でしょうか?
ご意見いただけるとうれしいです。
スレ主様へ:スペースお借りいたしました。感謝します☆
(PC)