6 あずみ
私はスレ主さんの気持ちが良くわかります。髪の色が違うとか私からしたらありえません。それはすでにコスプレじゃないし着ただけだと思うし、そんな人とは一緒にやりたくありません。お金がないっていうのは言い訳です。お金がないんじゃなくて、お金をかけるほどのこだわり・情熱がないということです。本当にコスプレが好きならCDなり何なりを少し我慢すればいいんですから。
しかし世の中には、着ただけでコスプレと言い張り、髪の色や衣装や化粧なんか気にしない人もたくさんいます。そんな人たちにコスプレをもっと頑張ろうとか、強制はできません。あくまでも趣味だからです。
コスプレに対して根本的に考えが違う人ならこれから先も一緒にやっていくのは難しいですよ。他に気のあう方を見つけたらいかがですか?相方なんかいなくてもコスはできます。1人でもできますし。
素敵さん目指して頑張ってくださいね!
ちなみにここの掲示板は、完璧思考の方は少ないようなのであまりこういう相談は向かないと思いますよ。ウイッグ無しでもどんなに太っていても衣装がボロでも、楽しめればいいらしいです(笑)
着ただけで満足する人も居るんだと割り切って、自分なりに上を目指せばいいと思います。
しかし世の中には、着ただけでコスプレと言い張り、髪の色や衣装や化粧なんか気にしない人もたくさんいます。そんな人たちにコスプレをもっと頑張ろうとか、強制はできません。あくまでも趣味だからです。
コスプレに対して根本的に考えが違う人ならこれから先も一緒にやっていくのは難しいですよ。他に気のあう方を見つけたらいかがですか?相方なんかいなくてもコスはできます。1人でもできますし。
素敵さん目指して頑張ってくださいね!
ちなみにここの掲示板は、完璧思考の方は少ないようなのであまりこういう相談は向かないと思いますよ。ウイッグ無しでもどんなに太っていても衣装がボロでも、楽しめればいいらしいです(笑)
着ただけで満足する人も居るんだと割り切って、自分なりに上を目指せばいいと思います。
(A5507SA/au)