6 名も無いレイヤーさん
作り手として相手につくる場合があるもの側からコメントさせていただきます。当方の実体験も交えながらなので当方主観です。
お相手のそのような対応は、良いか悪いかは置いといてあなたにはショックなことだったと思います。だからといって、表向きに『気にいった』と言っても納得いかなけれなどあれば>>2様のようなことになるかもしれません。友人間の衣装制作はトラブルが絶えない難しいことだと思います。
当方は、衣装はあまり友人にはあげません。金銭絡むことはトラブルの元なので。
私もスレ主様のように一部の友人にお揃いの生地にするため制作したりします。やっぱり自分が作った衣装は愛着が湧きます。ご友人に衣装を制作する時は相手のためにどう工夫したか、こだわりポイントなど説明したりすると相手もとても喜んでくれました。『〜(原作)のようにこんだけリボン大きくするね?』『〜ちゃん(相手)肩幅きにしてたけど〜cmでどう?』
少し恩きせがましいかもしれませんが説明して同時制作すれば相手も愛着がわいてくれるかもしれません。
後は失礼かもしれませんが、本当親しい方でも人は選ばれた方のみにするしかないです。作って?とせがむ人などたくさんいます。改めて言いますが衣装制作はトラブルが多いです、スレ主様だけではありません。
余談ですが、私は被服学校出身者からこだわってお互い生地を決めつくってもらいとても気にいっています。生地決めからいろいろ話合い、なにより簡単に他人に制作しない相手が一生懸命制作してくれた大事な衣装です。私もかなり愛着があります。
スレ主様も素敵な衣装制作めげないでください。長々と失礼いたしました。
お相手のそのような対応は、良いか悪いかは置いといてあなたにはショックなことだったと思います。だからといって、表向きに『気にいった』と言っても納得いかなけれなどあれば>>2様のようなことになるかもしれません。友人間の衣装制作はトラブルが絶えない難しいことだと思います。
当方は、衣装はあまり友人にはあげません。金銭絡むことはトラブルの元なので。
私もスレ主様のように一部の友人にお揃いの生地にするため制作したりします。やっぱり自分が作った衣装は愛着が湧きます。ご友人に衣装を制作する時は相手のためにどう工夫したか、こだわりポイントなど説明したりすると相手もとても喜んでくれました。『〜(原作)のようにこんだけリボン大きくするね?』『〜ちゃん(相手)肩幅きにしてたけど〜cmでどう?』
少し恩きせがましいかもしれませんが説明して同時制作すれば相手も愛着がわいてくれるかもしれません。
後は失礼かもしれませんが、本当親しい方でも人は選ばれた方のみにするしかないです。作って?とせがむ人などたくさんいます。改めて言いますが衣装制作はトラブルが多いです、スレ主様だけではありません。
余談ですが、私は被服学校出身者からこだわってお互い生地を決めつくってもらいとても気にいっています。生地決めからいろいろ話合い、なにより簡単に他人に制作しない相手が一生懸命制作してくれた大事な衣装です。私もかなり愛着があります。
スレ主様も素敵な衣装制作めげないでください。長々と失礼いたしました。
(W63CA/au)