4 NICO◆zWH2
他じゃ見られない!?
『従兄と見つけたFC・SFC・DQ2福引き券の法則(イェイ!)』
(1は見易さの為簡潔にしたけどこんなのもアリで)
福引き券が貰えるか否かの判定は『所持金−価格』で決まります。買い物後に幾ら残るか?その数字が貰える数字と貰えない数字があるんです。
では、具体的な数字を。
まず1・3なら貰えます。他、17・19・33・35・49・51…数字に強い方ならお気付きでしょうか…?『16の倍数+1or3』なんです。
そして、数字が大きくなると変化が加わります。たぶんプレイヤーに悟られない為ですね。俺にはつーよーしないけど!(笑)
256の倍数を超える毎に上記の数字から1ずつマイナスになります。
なので、288・290や320・322などで貰えるワケです。
数字が大きくなると計算が面倒なので薬草を券が貰えるまで買い、貰えたら数字を予測し、薬草と毒消しを売り買いして稼ぎましょう!
いぢょうぢゃ!(* ̄∧ ̄)ノ
『従兄と見つけたFC・SFC・DQ2福引き券の法則(イェイ!)』
(1は見易さの為簡潔にしたけどこんなのもアリで)
福引き券が貰えるか否かの判定は『所持金−価格』で決まります。買い物後に幾ら残るか?その数字が貰える数字と貰えない数字があるんです。
では、具体的な数字を。
まず1・3なら貰えます。他、17・19・33・35・49・51…数字に強い方ならお気付きでしょうか…?『16の倍数+1or3』なんです。
そして、数字が大きくなると変化が加わります。たぶんプレイヤーに悟られない為ですね。俺にはつーよーしないけど!(笑)
256の倍数を超える毎に上記の数字から1ずつマイナスになります。
なので、288・290や320・322などで貰えるワケです。
数字が大きくなると計算が面倒なので薬草を券が貰えるまで買い、貰えたら数字を予測し、薬草と毒消しを売り買いして稼ぎましょう!
いぢょうぢゃ!(* ̄∧ ̄)ノ
(P900iV/FOMA)