3 しま
はじめまして、気になったので書き込ませて頂きます。
第三者の目から見ても、そのA様は少しのめり込み過ぎだと思います。
それは本人の自由だと言ってしまえば其れまでですが、まだ自分で収入も獲られないのに、両親に相談も無く志望校を変えたり、高額な電話代の理由を話さないというのは余りに可哀想というか…理不尽だと思います。
A様の御両親が心配されるのも無理はないと思うので、注意はした方が良いと思います;
「そんなに入り込んでると●●の学校にも入れなくなるよ、そしたらBとも会えないよ」等と、一度B様との距離を離す様促してみてはどうでしょう。
一歩距離を置いてみると熱も冷めてくるかもしれませんし。
乱文失礼致しました↓↓
主様、B様の悩みが早く解消されることを願って居ります。
第三者の目から見ても、そのA様は少しのめり込み過ぎだと思います。
それは本人の自由だと言ってしまえば其れまでですが、まだ自分で収入も獲られないのに、両親に相談も無く志望校を変えたり、高額な電話代の理由を話さないというのは余りに可哀想というか…理不尽だと思います。
A様の御両親が心配されるのも無理はないと思うので、注意はした方が良いと思います;
「そんなに入り込んでると●●の学校にも入れなくなるよ、そしたらBとも会えないよ」等と、一度B様との距離を離す様促してみてはどうでしょう。
一歩距離を置いてみると熱も冷めてくるかもしれませんし。
乱文失礼致しました↓↓
主様、B様の悩みが早く解消されることを願って居ります。
(W31K/au)