⊂COSxNET⊃◆フリマ相談◆
3 なつ
衣装はオーダーだったのですよね。依頼者様のために作ったものなら
イメージと違うからといって返品されては衣装屋はなくなってしまいます。
衣装自体着れないもの(この場合は作りがあきらかにおかしい等)ではなく
原作と違う箇所があるだけですよね。ちゃんと確認しなかった依頼者様の落ち度かと。
製作途中に全く状況を聞かなかったのでしょうか‥。

当方も製作する立場にまわることがありますが衣装は自分が探した資料か
依頼者様に送っていただいた資料を元に製作します。
同じキャラでも時期や作者のきまぐれでよって衣装の形や作りが変わることもありますし
この場合返品より衣装を転売してはどうでしょうか?

オーダー製作依頼はある程度リスクを負うものです。
必ずしも自分が思ってるような衣装が出来上がるとは限らないので。
今回はあきらめて次回は完成品か業者に依頼してはどうでしょうか?
そのほうが確実だと思いますよ。解決策でなくスミマセン
(PENCK/au)