⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
3 あき
私の回りではソールのみのレイヤーさんが多いですが、私はヒールの方を使用しています。

>>1さんの住んでる背や地域にもよると思いますが、関東圏内ならば原宿や池袋などに厚底を売っている靴屋さんがあると思うので、実際行って履いてみた方が良いと思います。
ない場合はネットでも売ってあります。

あとは身長ですが、ソールのみだとヒールよりも厚さが足りない場合があります。
私が今まで見たヒールの厚底だと20cm前後が最大です。ソールですと10cm前後が最大のようですね。中敷き(靴屋さんに売ってます)を使うと厚底+1.5〜2cm程上乗せできますよ。
ソールですと底の部分がゴムの素材が多く負荷がかかりすぎると素材が割れてしまう事もあるそうです。
ただそれはヒールも変わらず、割れるということは少ないですが折れると言うのも十分考えられます。ブーツだと特に足がむくみやすい人の場合はヒール自体がきついこともあると思います。ソールは足の裏全体に体重が加わるのに対しヒールは爪先部分に体重がかかるので慣れるまではやはりきついです。
どのような場所(室内、室外)で履くかによって違いますが室外でヒールの厚底を履く場合ソールに比べて爪先と踵の間の空洞に何かが突っかかったり引っ掛かったりして転んでしまうこともあります。
安全面で言えばソールが良いとは思いますが、長持ち、見た目の点で言えばヒールの方が良いと思います。

参考にならない意見ですみません
(W53S/au)