3 名も無いレイヤーさん
スレ主様は何のため、誰のためにコスをされているのでしょうか?
少なくともこちらのサイトでは作品とキャラが好きだからするコスですよね。
コスをするためにジャンルを増やすために好きになれる作品を探すというのは本末転倒では?
コスプレなんて趣味なんですから、無理にする作品を探すのではなく、好きになった作品、好きな作品を、自分が好きなようにやればいいだけですよ。
どの程度の知識があれば参加していいのかと言うことを基準にすること自体が違うと私は感じます。
コスって知識でするものですか?
それだったら今はある程度作品見るよりwikiを一通り見た方が知識なら詰め込めますよ。
そうではなく、コスをしたいくらい好きだ!と思えばすればいいだけであって、迷うくらいならそこまでコスしたいわけではないと思いますよ。
それに好きだから=コスというわけでもないですし…。
何と言うか好きでもベクトルがコスに向かわない場合もあるわけで、やはりそういうことで迷うのはその作品やキャラのコスをしたいわけじゃないからではないでしょうか?
このキャラこれくらい好きだから…これくらい知識が出来たからコスしていいかな…?ではなくて、このキャラのコスがしたい!と思えればその時点でコスをするものだと思います。
(分割失礼します)
少なくともこちらのサイトでは作品とキャラが好きだからするコスですよね。
コスをするためにジャンルを増やすために好きになれる作品を探すというのは本末転倒では?
コスプレなんて趣味なんですから、無理にする作品を探すのではなく、好きになった作品、好きな作品を、自分が好きなようにやればいいだけですよ。
どの程度の知識があれば参加していいのかと言うことを基準にすること自体が違うと私は感じます。
コスって知識でするものですか?
それだったら今はある程度作品見るよりwikiを一通り見た方が知識なら詰め込めますよ。
そうではなく、コスをしたいくらい好きだ!と思えばすればいいだけであって、迷うくらいならそこまでコスしたいわけではないと思いますよ。
それに好きだから=コスというわけでもないですし…。
何と言うか好きでもベクトルがコスに向かわない場合もあるわけで、やはりそういうことで迷うのはその作品やキャラのコスをしたいわけじゃないからではないでしょうか?
このキャラこれくらい好きだから…これくらい知識が出来たからコスしていいかな…?ではなくて、このキャラのコスがしたい!と思えればその時点でコスをするものだと思います。
(分割失礼します)
(PC)