♂ 49歳
次は、とうとう!
わいの出番でんな!
わいは、産まれた時から!
結構、裕福な家庭どしたな!
わいのご先祖様は
鎌倉時代からの百姓で!
それ以前のご先祖様は、どう成っとるんか、分かりまへんけど、わいのご先祖様は、百姓をしてても!
朝廷や幕府から「年貢と金を納めろ!!」と、言われて!
ナケ無しの米と金は、年貢を納めてはんどしたな!
わいのご先祖様は、どうやって食ってイケたと言えば!
稗と粟と麦を食っとたんどしたわ・・・
飲み物は、田んぼの溜め池と畑の川を飲んで!
暮らしとるんどしたわ・・・
戦国時代からは、結構、戦の為に、男は、雑兵として!
出兵して!
残った家族と一族は、鎧と刀剣類と綿と絹を作って生活をしとったんどしたわ・・・
それで!
第二次世界大戦の戦後は、わいのひいお爺ちゃんが、「此処から先は儂の土地と山と田圃と畑と溜め池は儂の土地じゃ!!」
と、言って!
日本政府の官僚と公務員にお捻りを支払って!
役人が、測量して!
わいのひいお爺ちゃんの土地に成ったんどしたわ!
わいの父と母が亡く無ってからは、わいが一族の長に成ってからは、山は、全て売って!
わいが、何かの事業をやろうと決めて!
農業は、一族にして!
ギャンブル業や酪農と畜産と運搬業と貸し倉庫とデパートとスーパーの事業をやっとたんどしたわ!
因に、ひいお爺ちゃんは!
どうやってお捻りを払ったからと言えば!
ナケ無しの米と野菜を売って!
払ったんどしたわ!
(KYF35/au)