25 アキ
気になりましたので一つの個人的な意見としてレスさせて頂きます。
スレ主がおいくつなのかは存じませんが、ある本で10代の頃は同性を好きになる人が多いということが書いてありました。10代というと思春期で多感な時期なので、悩みも多いですよね?そういう自分が不安定なときに、話を聞いてくれたり、側にいてくれるのは同性の友達が大体だと思います。そのことで相手に対して、掛け替えのない人⇒好きな人と無意識のうちに勘違いしてしまうらしいです。
作者自体が自分は10代のころは同性愛者だと思っていたが今では異性の妻がいて子供もいる。と言っています。
みんながみんな同じでは有りませんし、実際同性の人しか好きになれない方も多いので全然気にしないで良いと思います。
もし10代の方で同性愛者なのかと悩んでいる方がいたら、気の迷いかも知れませんし大人になるまでは深刻にならなくても良いと思います。
※大人になったら深刻に悩めと言ってるわけではありませんし、10代の恋愛が全て勘違いだと言いたいわけではありません。
この記事を見て不快に思った方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。
私が10代の頃で同性を好きになり悩んだとき、このことを知って精神的に楽になったのでかかさせていただきました。
長々と乱文を失礼しました。
スレ主がおいくつなのかは存じませんが、ある本で10代の頃は同性を好きになる人が多いということが書いてありました。10代というと思春期で多感な時期なので、悩みも多いですよね?そういう自分が不安定なときに、話を聞いてくれたり、側にいてくれるのは同性の友達が大体だと思います。そのことで相手に対して、掛け替えのない人⇒好きな人と無意識のうちに勘違いしてしまうらしいです。
作者自体が自分は10代のころは同性愛者だと思っていたが今では異性の妻がいて子供もいる。と言っています。
みんながみんな同じでは有りませんし、実際同性の人しか好きになれない方も多いので全然気にしないで良いと思います。
もし10代の方で同性愛者なのかと悩んでいる方がいたら、気の迷いかも知れませんし大人になるまでは深刻にならなくても良いと思います。
※大人になったら深刻に悩めと言ってるわけではありませんし、10代の恋愛が全て勘違いだと言いたいわけではありません。
この記事を見て不快に思った方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。
私が10代の頃で同性を好きになり悩んだとき、このことを知って精神的に楽になったのでかかさせていただきました。
長々と乱文を失礼しました。
(V703SH)