22 あゆり
便乗失礼致します。
本日、衣装交換した衣装が届いたのですが、当方の提供品は業者製でお相手様の提供品は素人製でした。
それでも元値はお相手様の方が高かったのですが(当方:15000、お相手様:25000)、素人製なので、差額は無しという事になりました。
当方は元値が高いし素人製でも綺麗な物なんだろう、と思ってました。
ですが、実際届いた物は普通に普通の素人製で、スカートについてはファスナーが表に飛び出てました;
取引中にノークレノーリタを二回も言われまして、少し不安でしたが、取引は順調に進みました。
このような衣装の差があってもやはりノークレノーリタと言われたからには、諦めるべきなのでしょうか?また、当方がちゃんと細かく聞いておくべきだったのでしょうか?
まとまりの無い文で申し訳ありませんが、ご意見宜しくお願い致します。
本日、衣装交換した衣装が届いたのですが、当方の提供品は業者製でお相手様の提供品は素人製でした。
それでも元値はお相手様の方が高かったのですが(当方:15000、お相手様:25000)、素人製なので、差額は無しという事になりました。
当方は元値が高いし素人製でも綺麗な物なんだろう、と思ってました。
ですが、実際届いた物は普通に普通の素人製で、スカートについてはファスナーが表に飛び出てました;
取引中にノークレノーリタを二回も言われまして、少し不安でしたが、取引は順調に進みました。
このような衣装の差があってもやはりノークレノーリタと言われたからには、諦めるべきなのでしょうか?また、当方がちゃんと細かく聞いておくべきだったのでしょうか?
まとまりの無い文で申し訳ありませんが、ご意見宜しくお願い致します。
(N701i/FOMA)