2 みき
初めまして、レス失礼致します。
当方の考えですが撮影の際露骨にCPを伝えるのはあまり好ましくないと思います。
エド受けイベントなのであればレイヤー様も元より認識しておると思いますので
撮影の際ポーズ指定等ありますか?と聞かれた時に「少し絡んで貰っても宜しいですか?」と失礼の無いように聞くのが良いと思います。
ですが中には絡みが苦手な方、若しくは強度の絡みに嫌悪を覚える方も居ますので度合いを考えてやると良いと思いますよ。
当方の考えですが撮影の際露骨にCPを伝えるのはあまり好ましくないと思います。
エド受けイベントなのであればレイヤー様も元より認識しておると思いますので
撮影の際ポーズ指定等ありますか?と聞かれた時に「少し絡んで貰っても宜しいですか?」と失礼の無いように聞くのが良いと思います。
ですが中には絡みが苦手な方、若しくは強度の絡みに嫌悪を覚える方も居ますので度合いを考えてやると良いと思いますよ。
(PC)
3 さちえ
同人誌即売会のオンリーでしたら絡みは私的な考えですが、サークルさんにとってはキャラに対して不快な思いをする居るかと思われますので、まわりの視線も考えてくださいね。
(P900iV/FOMA)
4 琴
気になるスレだったので書き込み致します。
当方友人とコスをしておりますが良く、『●と■ですよね!写真とりたいんで絡んでください』とちょくちょくお声を掛けてくださいますが『絡んでください』と言われた瞬間即お断りしております。
中には絡み嫌いなレイヤーも居る事頭に置いといて頂けると幸いです。
当方友人とコスをしておりますが良く、『●と■ですよね!写真とりたいんで絡んでください』とちょくちょくお声を掛けてくださいますが『絡んでください』と言われた瞬間即お断りしております。
中には絡み嫌いなレイヤーも居る事頭に置いといて頂けると幸いです。
(PC)
5 みつみ
私はカップリングものは大好きですが、絡みは大変苦手です。
ですが、絡みでお声を掛けて頂いた中でとても気持ちよく撮影できた方がいらっしゃいました。
まず、お写真をご一緒させてください、とお声を掛けて頂きました。
その後、○○程度の絡みは平気ですか?と具体的に聞いて頂けたのですが、すぐにお答えできず少し困っていると、すぐに少しも気にしない素振りで、では背中合わせでお願いしますっと、笑顔でおっしゃって頂けました。
ですので、具体的に絡みは大丈夫か聞く、ということと、もし少しでも嫌かな?と思ったら嫌な顔はせず、代替案を出すなどすると、絡みが苦手な人でも比較的大丈夫なのではないかと思います。
それから、カプ限定オンリーでない場合、カプ違いもあるかと思いますので、いきなりカプ名で言わず、上記のようなお誘いのやり方ですと良い印象のように思います。
ですが、絡みでお声を掛けて頂いた中でとても気持ちよく撮影できた方がいらっしゃいました。
まず、お写真をご一緒させてください、とお声を掛けて頂きました。
その後、○○程度の絡みは平気ですか?と具体的に聞いて頂けたのですが、すぐにお答えできず少し困っていると、すぐに少しも気にしない素振りで、では背中合わせでお願いしますっと、笑顔でおっしゃって頂けました。
ですので、具体的に絡みは大丈夫か聞く、ということと、もし少しでも嫌かな?と思ったら嫌な顔はせず、代替案を出すなどすると、絡みが苦手な人でも比較的大丈夫なのではないかと思います。
それから、カプ限定オンリーでない場合、カプ違いもあるかと思いますので、いきなりカプ名で言わず、上記のようなお誘いのやり方ですと良い印象のように思います。
(PC)
6 ララ
『絡ませてください』というのではなく、『手を繋がせていただいても宜しいですか?』や『よろしければ肩に手を回しても宜しいでしょうか?』など具体的に質問してみてはいかがでしょうか?その方がわかりやすく受け入れて頂けるかたもいるのではないでしょうか?
また、激しい絡みは初対面の方には失礼になるかもしれませんね。
また、激しい絡みは初対面の方には失礼になるかもしれませんね。
(F900iC/FOMA)