2 みゆう
そしてまた何日か経った先日、「ウィッグの画像が欲しい」「ウィッグの画像がなければ振り込めない」とメールが来ておりましたが、当方仕事がとても忙しくなり、また何度もキャンセルだと思わざるを得なかったお相手の態度に少し腹が立っていたのでお返事を返せず居ました。
そうしましたら「連絡がないので警察に」「自宅なハガキを出す」とメールが来ましたので、さすがに不快感を感じ
「入金して頂いた訳ではないのに、何故脅されなくてはならないのか」「入金後ならまだしも納得がいかない」等お返事致しました。
するとお相手からは
「こちらは何度もメールを送ったが返事をしないのはそっちだ」「住所等のメールも送っている」と返ってきました。
ですがどちらも届いていないので、「こちらには来ていない」「こちらは個人情報を掲示したがお取引にならないのでキャンセルしたい」と伝えましたところ、
「何日待っていると思っているのか」「今銀行に居るから取引してもらえないと困る」
などとお返事を頂きましたが、正直散々待っていたのはこちらですし、お取引の意志はなくキャンセルしたい、しかもこの状態で銀行に居るのはおかしいのでは…とお伝えしました。
すると、「今入金をしたので衣装を送って欲しい」「イベントが近いのでお願いします」と言われたので「何故勝手に振り込むのか、キャンセルと伝えたはず、返金するので口座を教えて欲しい」とお返事しました。
そうしましたら「メールはちゃんと見たか?」「イベントが近いので発送を」と言われ口座などは教えて頂けませんでした。
とても長くなりましたが、当方に現時点でクオリティの高い衣装を破格値でのお取引をするつもりはありません。
それ以前に当方の希望額を頂いても、この方とはお取引をしようという気が起こりません。
しかし途中までやりとりをしていた以上、当方は衣装を発送するべきなのでしょうか?
また同じような状況に立った方いらっしゃいましたらアドレスなど頂けますと幸いです。
乱文、長文失礼致しました。
そうしましたら「連絡がないので警察に」「自宅なハガキを出す」とメールが来ましたので、さすがに不快感を感じ
「入金して頂いた訳ではないのに、何故脅されなくてはならないのか」「入金後ならまだしも納得がいかない」等お返事致しました。
するとお相手からは
「こちらは何度もメールを送ったが返事をしないのはそっちだ」「住所等のメールも送っている」と返ってきました。
ですがどちらも届いていないので、「こちらには来ていない」「こちらは個人情報を掲示したがお取引にならないのでキャンセルしたい」と伝えましたところ、
「何日待っていると思っているのか」「今銀行に居るから取引してもらえないと困る」
などとお返事を頂きましたが、正直散々待っていたのはこちらですし、お取引の意志はなくキャンセルしたい、しかもこの状態で銀行に居るのはおかしいのでは…とお伝えしました。
すると、「今入金をしたので衣装を送って欲しい」「イベントが近いのでお願いします」と言われたので「何故勝手に振り込むのか、キャンセルと伝えたはず、返金するので口座を教えて欲しい」とお返事しました。
そうしましたら「メールはちゃんと見たか?」「イベントが近いので発送を」と言われ口座などは教えて頂けませんでした。
とても長くなりましたが、当方に現時点でクオリティの高い衣装を破格値でのお取引をするつもりはありません。
それ以前に当方の希望額を頂いても、この方とはお取引をしようという気が起こりません。
しかし途中までやりとりをしていた以上、当方は衣装を発送するべきなのでしょうか?
また同じような状況に立った方いらっしゃいましたらアドレスなど頂けますと幸いです。
乱文、長文失礼致しました。
(W41CA/au)