2 名も無いレイヤーさん
気になりましたので書き込みをさせていただきます。
完全オフ状態でお声掛けすることはやはり失礼なことだと思います。
一人ではなくお連れの方がいらっしゃる場合は特に。
ですので、その声を掛けてきた方々の配慮のなさが問題だと思います。
サイトに記載するのもありではないでしょうか。
ただ、声を掛けるなというようなものではなく、「声を掛けてくださるのは嬉しいが、状況を見て判断して欲しい」というようなニュアンスにするのはどうでしょうか。
声を掛けてきた方々も、自分達の行動を反省し、今後気を付けようと思うような書き方にするのがいいのではないかなと思います。
まとまらない文章で申し訳ありません。
完全オフ状態でお声掛けすることはやはり失礼なことだと思います。
一人ではなくお連れの方がいらっしゃる場合は特に。
ですので、その声を掛けてきた方々の配慮のなさが問題だと思います。
サイトに記載するのもありではないでしょうか。
ただ、声を掛けるなというようなものではなく、「声を掛けてくださるのは嬉しいが、状況を見て判断して欲しい」というようなニュアンスにするのはどうでしょうか。
声を掛けてきた方々も、自分達の行動を反省し、今後気を付けようと思うような書き方にするのがいいのではないかなと思います。
まとまらない文章で申し訳ありません。
(N904i/FOMA)