2 匿名
私としては、勝手に自分のコス写メをばら撒かれる事に対してあまり嬉しくは思っておりません。正直な所、やめて欲しいという気持ちがとても強いです。ばら撒かれた人の中には、友人と言ってもたいして付き合いのない知り合いといってもいいような人もいます。
一度この友人Bに勝手に人のコス写をばら撒かないで欲しい、と釘をさしておこうと思ったのですが、友人Aに相談したところ、「一度でもコス姿を見られた事がある人に対しては良いんじゃないの?気にしすぎじゃ…」と言われました。
「その場で写真を見せる」ならば、見た相手の手元にも残りませんしまだ許容範囲内なのですが、「写メをばら撒く」=送られた相手が消さない限りずっと手元に残されている、という事が少々引っ掛かっています。学校内、あるいは知り合いの誰に回されているのかという不安もありますし…。
被写体に断りも無く、被写体の知り合いだからと勝手に写メを回すという行為は皆様から見ていかがなものでしょうか。
当方は「例え学内のコス友であっても、勝手にコス写を回さないで欲しい」と言おうと思っているのですが、友人Aの言う通り、
「コス友ならば良いけれど、それ以外の人には回さないで欲しい」と注意すべきなのでしょうか?
それとも、「せめて、回す前にきちんと言って欲しい」という感じに言うべきなのでしょうか?
一番望ましいのは「勝手にコス写メをばら撒かないでほしい」という事なのですが、どこまで注意して良いものか悩んでおります。
宜しければ、皆様のご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。
一度この友人Bに勝手に人のコス写をばら撒かないで欲しい、と釘をさしておこうと思ったのですが、友人Aに相談したところ、「一度でもコス姿を見られた事がある人に対しては良いんじゃないの?気にしすぎじゃ…」と言われました。
「その場で写真を見せる」ならば、見た相手の手元にも残りませんしまだ許容範囲内なのですが、「写メをばら撒く」=送られた相手が消さない限りずっと手元に残されている、という事が少々引っ掛かっています。学校内、あるいは知り合いの誰に回されているのかという不安もありますし…。
被写体に断りも無く、被写体の知り合いだからと勝手に写メを回すという行為は皆様から見ていかがなものでしょうか。
当方は「例え学内のコス友であっても、勝手にコス写を回さないで欲しい」と言おうと思っているのですが、友人Aの言う通り、
「コス友ならば良いけれど、それ以外の人には回さないで欲しい」と注意すべきなのでしょうか?
それとも、「せめて、回す前にきちんと言って欲しい」という感じに言うべきなのでしょうか?
一番望ましいのは「勝手にコス写メをばら撒かないでほしい」という事なのですが、どこまで注意して良いものか悩んでおります。
宜しければ、皆様のご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。
(PC)