10 匿名
私の家では母ががんで入院、父も再手術のため来週から入院が決まり、同居している祖母は介護者が必要な状態です。
自営業のため私が代わりに仕事をし、この他にバイトもしています(母、父の入院費で合計約280万必要なので)。
就職活動もしており、卒業論文も書かねばなりません。ですがもちろん家事はこなしていますし、企業の説明会や選考等もありますが、合間を縫って病院へのお見舞いも行っています。(※作り話ではなく、すべて真実です)
私には兄弟がいないので全て一人でやっており、正直主さまよりも大変ですよ。1週間1日も休みなんてありません。ですが、だから家出したいとかそんな風には考えもしません。だって、全部やらなければ生活していけないことじゃないですか。
慣れないから?疲れているから出来ない?出来ないから姉が怒る?それは当たり前だと思いますよ。お姉さまだって慣れない事を急にやる事になって疲れているのに…我慢してやってるだの家出したいだの言うなんて、あんまりじゃないですか…。
兄弟がいて、助け合っていけるだけ幸せじゃないですか。お姉様に文句を言うくらいなら、一度すべての家事を主さま一人でこなしてみてはいかがですか?身近に助けてくれる人がいることがどれほどありがたいことなのか…心に染みるほど分かると思います。
自営業のため私が代わりに仕事をし、この他にバイトもしています(母、父の入院費で合計約280万必要なので)。
就職活動もしており、卒業論文も書かねばなりません。ですがもちろん家事はこなしていますし、企業の説明会や選考等もありますが、合間を縫って病院へのお見舞いも行っています。(※作り話ではなく、すべて真実です)
私には兄弟がいないので全て一人でやっており、正直主さまよりも大変ですよ。1週間1日も休みなんてありません。ですが、だから家出したいとかそんな風には考えもしません。だって、全部やらなければ生活していけないことじゃないですか。
慣れないから?疲れているから出来ない?出来ないから姉が怒る?それは当たり前だと思いますよ。お姉さまだって慣れない事を急にやる事になって疲れているのに…我慢してやってるだの家出したいだの言うなんて、あんまりじゃないですか…。
兄弟がいて、助け合っていけるだけ幸せじゃないですか。お姉様に文句を言うくらいなら、一度すべての家事を主さま一人でこなしてみてはいかがですか?身近に助けてくれる人がいることがどれほどありがたいことなのか…心に染みるほど分かると思います。
(PC)