10 ニック
アクセス解析についてのトピなので便乗質問失礼いたします
ここ3ヶ月くらい前から、とある解析されたURLに飛ぶと「404 NOT FOUND」の表示がでるURLがあります。
URLの内容から「board」や「message」の単語がはいっているのでどこかの掲示板かとも思うのですが、ページが表示されないとなると確認ができません。
サイト運営の方は何事もなく行えているのでこれといった害はないのですが、やはり気になるのが正直なところです。
こういった事に詳しい方がいらっしゃったら是非教えてもらえないでしょうか?
ちなみにツールは匠のアクセスアナライザーを使用しています。
ここ3ヶ月くらい前から、とある解析されたURLに飛ぶと「404 NOT FOUND」の表示がでるURLがあります。
URLの内容から「board」や「message」の単語がはいっているのでどこかの掲示板かとも思うのですが、ページが表示されないとなると確認ができません。
サイト運営の方は何事もなく行えているのでこれといった害はないのですが、やはり気になるのが正直なところです。
こういった事に詳しい方がいらっしゃったら是非教えてもらえないでしょうか?
ちなみにツールは匠のアクセスアナライザーを使用しています。
(W31T/au)