1 綾
相方の事について
こんにちは。観覧有難う御座います。
当方には数ヶ月前に組み始めた相方(以下Aさん)が居ます。オフでは余り会えないのですが、仲良くイベントに参加していました。
今回はその方の事で相談なのですが…
此処数週間、Aさんは日記等に私の事を【相方】でなく【愛方】と書くようになり、まるで私との行動を恋人の様に書くようになりました。(遊びに行く→デート等の表現)
イベントでは大抵合わせをしており、特にメジャーCPの合わせが多く必然的に絡み(抱きつく/膝枕等)が多くなってしまっています。当方はキャラに近づく為、といった気分で絡みを楽しんでいた様なのですがAさんは違うらしく、「この合わせをしたのは綾と絡みたいから!」と最近は言うようになりました。
友人に好いてもらえるのは嫌われるのよりずっと有難いですし、実際私は同性愛者ですが、Aさんと付き合うという事は考えられません。あくまで良い友人なので。
現在の良い相方・友人、というポジションから動きたくないのですが…どの様に伝えたら彼女を傷つけずにすむでしょうか?
自分の事しか考えず、相手の気持ちを踏みにじるような気がしているのですが酷く悩んでいます。相談に乗っていただけると有難いです。宜しくお願います。
当方には数ヶ月前に組み始めた相方(以下Aさん)が居ます。オフでは余り会えないのですが、仲良くイベントに参加していました。
今回はその方の事で相談なのですが…
此処数週間、Aさんは日記等に私の事を【相方】でなく【愛方】と書くようになり、まるで私との行動を恋人の様に書くようになりました。(遊びに行く→デート等の表現)
イベントでは大抵合わせをしており、特にメジャーCPの合わせが多く必然的に絡み(抱きつく/膝枕等)が多くなってしまっています。当方はキャラに近づく為、といった気分で絡みを楽しんでいた様なのですがAさんは違うらしく、「この合わせをしたのは綾と絡みたいから!」と最近は言うようになりました。
友人に好いてもらえるのは嫌われるのよりずっと有難いですし、実際私は同性愛者ですが、Aさんと付き合うという事は考えられません。あくまで良い友人なので。
現在の良い相方・友人、というポジションから動きたくないのですが…どの様に伝えたら彼女を傷つけずにすむでしょうか?
自分の事しか考えず、相手の気持ちを踏みにじるような気がしているのですが酷く悩んでいます。相談に乗っていただけると有難いです。宜しくお願います。
(PC)