『掌玉king』


Name
Title
Comment



Name Gたま

博多の夜12/11


博多も寒い。F石山茜さんの妹、環さんがパルコB1「寿司虎」勤務。突然電通人を連れて乱入し楽しく騒いだ。美味しかった。環さんもよく働いていた。F牧竜さんも諫早から駆け付けてくれ、その後中洲の「ふきのとう」で歌。牧竜さん疲れているのにごめんね。大金も払わせて済まない。ありがと。
[PC]
 
Name Gたま

明日は博多


皆さん激励していただき有難う。夜ひとりでスキ焼食った。北九伝統の味だ。博多はだれにも言わず、パルコのすし虎で宮崎流の回転で一杯。一泊して翌日スターフライヤー(9800円)で羽田へ。いい旅でした。
[PC]
 
Name 石堂

師走の3分の1


先生 33回忌お疲れさまでした。
無事に終わってよかったですね。
あとは新年までお湯割を飲んで待つだけですか?笑
オッシー、Twitterで暖殿の写真確認しましたよ!大吉お見事!笑♪
[au]
 
Name Gたま

無事終了


寒い雪の中をみなそれぞれの住み家に帰って行った。オッシーの暖、御宮詣り良かったね。行事すべて終了。今晩は。八女からの北村、八幡の地家、田中登と旧友たちとぶっ倒れるまで飲み語り尽くす。
[PC]
 
Name 押19224

お宮参り


いやいや、初雪の中でのお宮参りでした。お嫁さんの実家近くの八幡宮に行きました。宮司さんが「押川の暖の〜、、、」みたいな感じで唱えてました。「橘の〜」とか「阿波岐ヶ原の〜」なんていう言葉も出てきて、改めて宮崎の神話伝説の広がりを感じましたm(__)m
お宮参りの写真はTwitter、Facebook、mixiで配信させて戴きました(^-^)/
今日も寒いぞぉ〜(-_-;)
[au]
 
Name 石堂

先生も若いし


先生 法事お疲れ様でした。
住職さんが一番若いはウケますね!
昨日は霧島もチラチラ雪が降りました。寒かった〜!
オッシー お宮参りはどうだった?

先日 大谷先輩とFacebookで再会させて頂きました!SNSありがたや♪
[SP]
 
Name ちえ

宮崎も


寒いです。こんな中、青島太平洋マラソンでの仕事(>_<)
さすがに東国原は今年は走りませんな。マラソンしている場合ではないでしょうな(^_-)  

猫ひろしはなぜか人気です!


ランナーの皆さん 頑張って下さいといいつつも…、寒い中これから6時間 待ちぼうけも かなりつらいっす(*_*)
はぁ(´ヘ`;)
[docomo]
 
Name 押19207

岩国も。。。


寒いです。夕方は雪がちらついていました。
本当にSNS時代ですね。あらゆる人がツイッター、Facebook、mixiをはじめいろんなSNSに登録していますね。名前やメールアドレス、電話番号で友達を探せる時代ですね。便利なようで、使い方気をつけないと危険ですね。
ではでは、皆様、暖かくしてお休みください☆
[PC]
 
Name Gたま

老いたきょうだい


阿弥陀院で法事。みな歳とった顔で集まる。住職が一番若い。FaceBookで住職と友達になったことでみな驚いた。仏の道もSNSの時代。A多実子さんが掲示板みたよと電話くれる。大牟田で元気に暮らしていらっしゃる。北九は今日も寒い。
[PC]
 
Name 押19187

九州旅2012ファイナル!?


玉木先生!お疲れ様です。
いつ帰っても集う仲間がいるって素敵ですね(^-^)/
ご無理のないようお楽しみください(*^^*)
それでは、お気をつけて!!

ひなた君はミルク増量中(^з^)-☆
昨日はお宮参り(^з^)-☆
[au]
 
Name Gたま

快晴の横浜から寒雨の八幡へ


10:30羽田発、12:40福岡着15:00八幡着。亀の井投宿。明日の父親33回忌に備える。博多で昼飯食いながらA万里さんにtel。九大で元気に仕事をしている様子に安心。今晩は中高同窓の親友と一杯やります。
[PC]
 
Name 押19152

名前(*^^*)


ひなた君、人気名前なんですね(*^^*)同級生に同名が多いってことかぁ〜(^-^;
押川も写真がある程度集まったら、先生にお送りします(^-^)/...しかし、いつになるかなぁ(..)
今週、冷え込むみたいですね。気を付けていきましょう!明後日6日はお宮参り行ってきます(^з^)-☆
[au]
 
Name Gたま

日向花


今日の朝日新聞に今年生まれた赤ちゃんの名前ランキング、女児は「ひなた」陽菜・ひなたが2位と4位。オッシー家のひなたも棚橋家のひなかも宮崎らしいいい名前だ。昔、花子と名づけられたバーサンが98歳になって曰く。私ゃ60過ぎてこの名前が恥ずかしく悩んだがいまこの歳になると親にに感謝しとるよ。名前は一生の宝だ。
[PC]
 
Name 棚橋 愛

きゃ〜


久しぶりに見たらベビーラッシュ
押川くんおめでと〜暖でひなたってほんわか&おしゃれね

うちの日向花(ひなか)も一歳になりました

先生〜、ここでの旅日記、私、育児の気分転換に楽しみに読んでるよ!これからも書いてね
[EZ]
 
Name 押19092

玉木ファミリー増加中


増えてますね、玉木ファミリー♪
素晴らしいです(^з^)-☆彩子さんおめでとう!
子育ての方は、お嫁さんが大変そうです。実家にいるとはいえ、夜中は子供との戦い(^_^;)僕は休みの度には行ってるけど、ほんと微力ながらって感じ。
今からまだまだ大変になると思うけど、楽しみながら子育て頑張ります(^-^)/
玉木先生も、北九州の旅。くれぐれもお気をつけて!!
[au]
 
Next


トップ管理人に連絡過去ログ倉庫表示設定モバイル表示管理画面無料掲示板