Z-Z BOARD
過去ログ53
2005/3/21 0:47
▼壮一Blade worker12楽しく読ませていただきました。
1点残念なことが…改定前にあったパスタ勝負の
「フッ、付いて来れるか!?」
「そっちこそ、付いて来いってんだ!!」
っという本編からの引用が無くなっていたことです。
あの掛け合い、元がシリアスなだけに笑えて好きなんですよね〜。w
3/21 0:47
▼龍崎天馬あ、アーチャーはエミヤなんですか!?
……赤い弓兵の名も地に落ちたものだな………親馬鹿(偽)が確定した赤い家政夫の明日はどっちだ(爆)
そして橙士! 彼も間違い無く固有結界持ちですね、「アンリミテッド・ほのぼの・ワークス」ってところでしょうか?これから先激化する士郎を巡る戦いの中、この固有結界はどこまで通用するのか?
徐々に、しかし確実に固有結界「修羅場領域」と化していく衛宮邸……ついに本編キャラに犠牲者(マテ)が出そうな次回に期待してます。では(^^)ノノ
3/18 13:02
▼40112話読みました!燈士がいい味出してていい感じです!タイガーも即撃沈してるし。
それにしても秋隆さんはすでに執事の領域を逸脱してますね。
次話も楽しみに待ってます執筆頑張ってください。
3/17 0:04
▼福岡博多HEY2さん、カキコ、多謝!
勿論、「EMIYA」は、暖簾標準装備っすよ? ちなみに、暖簾の文字は宝石爺(何気に多才)の書だったり。えちの相手は、ほ……ゲフン、ゲフン!! まあ、お楽しみに。
12の副題は、烈風601型さんの物にさせて頂きました。次回の応募も楽しみにしてまっす!
3/16 23:50
▼HEY212話読ませていただきました、
秋隆さんを筆頭に、境界キャラ面目躍如? ですなぁ。
そしてさすらいの小料理屋「EMIYA」
イメージ画は『暖簾』標準装備で決定です。
次回遂に家でのえちしーん!
旧作の流れだと、俺の過去の大ポカの原因となった
『あの娘』なんだが…
ま、まさかバーサーカー?!
…俺は死んだほうがいいのかな?
一応スレタイ案、無理を承知で応募
『今日この日だけは平穏な一日』で、それでは〜♪
3/16 3:05