Z-Z BOARD

過去ログ40 2005/2/21 3:10

▼宵月
初めて書き込みをさせて頂きます、宵月です。
いきなりで申し訳ありませんが、Blade Workerの6、8、9話が何故か最後まで表示されないのですが何か解決法はないでしょうか?
2/21 3:10

▼M/M
第九話読ませていただきました。お早い更新に感謝感激。
士郎メインの本話、核心に一歩踏み入れたって感じですね。
そして士郎の貯金額…………何割かは勝手にシスターズ(おもに姉)に使われていることを勝手に想像。
セイバーと士郎の考え方の食い違い(擦れ違い?)はいいですね。これからどう進展していくのかが楽しみです。
そして硯木さんの登場!!もう感無量です。(わかるかなぁ、これ?)

で、題名の方ですが、『託された願い、託せぬ想い』でお願いします。
「想い」は「思い」でも結構です。お選びしてくれましたら好きな方をどうぞ。
2/21 1:45

▼「ど」の字
 はじめて書き込ませていただきます。「ど」の字と申す者です。

 投稿掲示板で途中まで拝見させていただいた作品がここにあると聞いて、やってまいりました。
 今度はぜひとも士郎くんに「約束の地」を与えてあげられるよう、どうか執筆活動頑張ってください。

 ところで。
 これは、ぜひともネタの一つにしていただきたい話なんですが、日本人の剣製師たる衛宮士郎くんが投影できたら面白いだろうなという日本刀のネタを持って参りました。
 その刀は、他でも無い戦国時代三河国の銘刀である村正……。
「クライングフリーマン」という漫画の中で、大英帝国博物館から盗まれたという設定の、持つべき手も斬るべき敵も自らが選ぶ魔剣として描かれています(もちろんフィクションですが)。
 一度漫画を読んで見られることをお勧めします。まさに「Fate」のネタにしてくれと言わんばかりな話ですから。

 初めての書き込みとしては長々と書いてしまいましたが、何らかの参考になれば幸いです。
 また感想を述べにやってまいりますので、どうぞよろしくお願いします。
 それではまた。
2/21 1:40
HP

▼ゆーぼー
どうもゆーぼーです。9話読ませていただきました。
士郎の貯金、億単位!?正にサプライズ。
件の彼も登場。今後も期待しています。
さ〜て今週の副題は?ということで
『刃金の魔術使い』
はいかがでしょうか?
では今後も頑張ってくださ〜い♪
2/21 1:31
HP

▼アール伯
お久しぶりです。
今回も楽しく読ませていただきました。

さて、今回の副題ですが、“Blade Worker”を応募させていただきます。

いや、ひょっとしたらいっちゃんのクライマックスにしたほうが・・・とか思ったんですが・・・ほかに出てこなくって(苦笑)
2/21 0:47

4139

掲示板に戻る