Z-Z BOARD
過去ログ35
2005/2/5 21:30
▼龍崎天馬むう、残念。落選したか……
次回頑張ろう……
しかし、「Blade Worker」のアーチャーが「錬剣の魔術使い」の士郎のように感じるのは気のせいでしょうか……?
6話の終わりといい、妙に情けなく見える……
2/5 21:30
▼HEY2第6・7話読ませていただきました
うわ、橙子さんにちょっとクラッと来ちゃいました、
そろそろ『彼』も登場ですか、楽しみです。
士郎カッコいいなぁ、でも三枝さんのほうがある意味強そうなのは何故?
で、バーサーカーあれだけ剣食らって生きてたのは何で?と思っていたら
↓と言うこと(宝具では無いから)でしたか、納得。
P.S. 5話の件、申し訳ない(汗)
みんな、知ったかぶりは恥掻くよ
2/5 13:06
▼福岡博多401さん、M/Mさんいつもカキコ、有難うで御座る!!頑張りますよ!!
>いつ「あの子」が登場するんですか?
A.あと2、3話先位かと、思うんですけどw。
>宇呂(残りは難しくて解りません。申し訳ない)さん、士郎の固有結界に登録されているのは、両儀家にあった銘・無銘問わない日本刀、式に付き合わされ見に行った名刀の数々、宝石の爺さん、男装の麗人、金のお嬢様、黒のお姫様のツテで見た、宝具級ではないが、力を持った数多の剣です。「ゴッド・ハンド」と言う脅威の防御を誇るバーサーカー以外には、有効な力があると考えます。
あと、通りすがりさんの補足になりますが、「英霊の座」とは、並行世界の枠外にある場です。ですから、英霊はそういう矛盾は超越しているモノであると言う説明が、本編にあったと思うんですが、間違いでしたか?あと、士郎、ランサーに殺されかけてはいますよ?凛も宝石使いましたし。
設定の甘さに関しては、頑張ってはいるのですが。難しいです。生暖かい目で見守って欲しいと思うのは我侭ですか?
2/5 10:46
▼通りすがり>この小説の士郎はランサーに殺されてないので、この世界の凛のペンダントは触媒として無効だと思うんですけど
それだとヘラクレスもメディアもメデゥーサも呼び出せなくなるのでは?
これらはあったかもしれない過去簡単に言えば並列世界の英霊を呼び出していますので
2/5 10:11
▼宇呂悄淡瀦←この世界の士郎は、どこで固有結界に登録されてる数々の剣を見たんですかね?
あれは、アーチャーが士郎時代に、ギルガメッシュと戦った事で、膨大な数を記録するに至ったわけで(現代の士郎はアーチャーの固有結界を見たことと、ギルガメッシュと戦った事で)・・・。
後、この小説の士郎はランサーに殺されてないので、この世界の凛のペンダントは触媒として無効だと思うんですけど(例えアーチャーが並行世界の英霊でも)。
宝石剣を使っても人一人通れない並行世界から召喚するのは不可能なんじゃないでしょうか?
設定の甘さが目立ちます。
2/4 21:47