交流の場よ♪

過去ログ267 2007/8/28 13:18

▼九頭竜
魔錬3話読みました。
まさか、刀子先生と士郎に交流があったとは。しかも今は絶縁状態のようですね。どういう経緯があったのか知りたいです。
それと、相変わらずなフラグを立てる能力には脱帽ですね。落としたメンバーを見て驚いたのはやはり裕奈ですね、まさかあのファザコンを落とすとは。道徳的にはいいことなのですが、男しては認められねぇ!
一つ気になったのは女性教師陣が参戦するかと言うことですね。そこらへんどうなんですか?
副題にですが。
「帰ってきた城(店)/百花繚乱」
でお願いします。
次回更新も楽しみにしています。
8/28 13:18

▼シンペイ
新作読ませて頂きました。
本編ではネギ君に向かうラヴスメルがいくつか
士郎君に向ったようですね。
しかしひとつ気になったのですが
中学卒業してすぐレストランを五年経営し、海外に出て
帰国した今が20歳。
イギリスに一体どのくらいの期間いたのでしょう?
まあそんなワケでサブタイは「後になって思い出す あの日々は平穏だったのだと」で如何っしょ?
どうせこの先、この程度の騒ぎが平穏だったと後からしみじみ思い出すような生活送るんでしょうから

それではまた。
8/28 12:39

▼Tシロー
前回のレスでは失礼しました。自分では「魔錬」と書いたはずなのに・・・思い込みってコワイ。
「魔錬」第3幕のタイトル候補「動き出す日常(店)、乱れ咲く花(フラグ)」で。
8/28 10:35

▼M/M
立派な魔法使いと錬剣の魔法使い第3幕読みました。
……………とりあえず砂吐いとけって言うんですか?
何か出てはいけないものまで出そうです。
ってか出てはいけないキャラまで出てますよね?

刀子先生に何をしたっていうんだ、このヤロウ!!許せねぇぞ!!
あとEMIYAでは巫女服ってないんですか?日本伝統のリーサルウェポンはないんですか?
あと従業員がふえたら増築が必要になるのでは?
むしろ閉鎖空間だからいいのか?そうなのか?

………失礼、少し暴走しました。
タイトルですが、「麻帆良の伝統・労○基準法違反」でお願いします。
ちなみにEMIYAの料金設定って、もしかして時価?
8/28 10:19

▼あきかん
立派な魔法使いと錬剣の魔法使い第3幕読ませていただきました
士郎モテモテですね
未来への咆哮も楽しみにしてます
これからも頑張ってください
8/28 4:53

268266

掲示板に戻る