交流の場よ♪

過去ログ257 2007/7/31 23:22

▼りょくちゃ
ゼンガーは漢の中の漢だと思います(何
こんばんは、りょくちゃです。『未来への咆吼』読ませていただきました。っていうか、月読さんキター!イイデスネイイデスヨ!月読さんがかわいくて仕方がありません。もうあれも一種のツンデレか!この萌え上がるパトスを一体どうすれば(中略)
さあ、いよいよ佳境に突入してきました。これからも楽しみにしてます。頑張って下さい(^o^)

P.S.:副題ですが、『不変の想い(愛情)』はいかがでしょうか。
7/31 23:22

▼戯言草紙
こんにちは。いつも楽しんで読ませていただいております。未砲読ませていただきました。武の毒牙は何処までのびるのか、神代、戎、巴はいきそうだなあ(汗)御守の中身はやはりアレなんでしょうか?副題名は「心の語らい」でおねがいします。
7/31 16:41

▼福岡博多
「ビッ○スピリッツ」には、今はこれだと言える物がない福岡博多です。
蒼銀さん、九頭竜さん、ちょうりゅうさん、六月さん、シンペイさん、もっこすさん、カキコ、ありがとうございます。
Tシローさん、初めまして。これからも、どうぞよろしく。

>Tシローさん
目指すは福岡博多的ハッピーエンドです。
「お守り」の中身は想像通りです。……欲しいねぇ。
>蒼銀さん
やっぱり幸せな「未来」が一番ですよ。
>九頭竜さん
「君望」ファンを敵に回しそうとだけ言っておきます。……バレバレ? ちなみに、私は「君望」未プレイ。
>ちょうりゅうさん
月詠さんは挑戦することにしました。……やっぱ好きだし。祷子さんも好きです。
>六月さん
いえ、武の結末はもっと残酷です。……勿論、そのままにさせませんが。
>シンペイさん
恋愛原子核ですから(笑)!
>もっこすさん
祷子さんは音楽やってるから感受性も豊かだろうと言うのも理由の一つです。
武にして見れば「受け容れている」、他人から見れば「諦めている」、人の心の定義は難しいです。
まりも分は、『甲21号作戦』後に、大きな補給所があるので、そこまでお待ちを。

それでは、次回更新「未咆」epi22に向け、頑張ります。
7/31 0:33

▼もっこす
未咆見ましたよ〜!
やっと未砲が更新されましたね。待ち遠しかったです。
更新されるまでの間、他のオルタSSを読み漁っておりましたが、このSSで気づいた事がひとつ。
武の背負っている負の部分を“諦めている”と表現しているSSはここだけではないでしょうか?
それを風間少尉という、目立ちはしないがチーム全体を見渡せるポジションにいる役柄で表現する所もよかったと思っています。
他のSSではこの役は柏木なんでしょうが、ここではハルちゃんは攻略対象者ですからね(笑)
話が進むにつれ、”読む”SSではなく”読ませる”SSになってきている事、本当にうれしく思います。
次回も期待しております。
副題は「幸せへの対価」でいかがでしょう。
オルタ世界の平和(幸せ)=武の不在の式が成り立つのであれば、こういう表し方も有りかと。

P.S
 最近、まりも分が足りません。
ぼくの”からーたいまー”点滅しています。
すみやかにまりも分を補給させてください。(笑)
7/30 22:31

▼シンペイ
新作、読ませて頂きました。
ナンだカンだ言って、行く先々でフラグ立てまくってるんだよな、コイツ・・・

まあそういうワケでサブタイトル「イマ ココで 語り合う キミと」
でどっすか?
7/30 18:00

258256

掲示板に戻る