交流の場よ♪

過去ログ230 2007/3/26 0:17

▼きのらっち
はじめまして。初めて感想書きます、きのらっちと言います。
魔錬読ませて頂きました。今回もBlade workerのようにハーレム物でしょうか? ネギまとのクロスはあっても、一歩踏み込んだ物がないので気になりました。
最後に一つ、ナギが拾った時は無限の剣製が暴走した状態ですか?

初めてにも関わらず、長文失礼しました。更新頑張って下さい。
3/26 0:17

▼福岡博多
健康の為、古代米(黒米)を入れたご飯を食べてる、福岡博多です。
ゼファーさん、くるいびとさん、カキコ、ありがとうございます。

>ゼファーさん
ヒロインに関しては、まあ、話が進んでいけば分かります。あと、歴史小説家兼探偵は、講談社繋がりと言う事で、「喰○タン」さんです。九朗は魔導探偵っすよ。
誤字指摘、感謝です。修正しました。
>くるいびとさん
次回の更新は「未咆」です。「未咆」2、「魔錬」1のペースでしばらく行こうと思ってます。

副題は、プロローグを戯言草紙さん、第1幕をmonmonさんの物にさせて頂きました。ありがとうございます。
それでは、次回更新に向け、頑張ります。
3/24 23:12

▼くるいびと
最近忙しくてあまりきていなかったので、
きたときに新作がでていて驚きました。
魔錬を楽しく読ませてもらいました。
これからもがんばってください。
次回は未来への咆哮ですか?楽しみに待っています。
3/24 17:36

▼ゼファー
ねぎまとのクロスになりましたか。月姫とのクロスを希望していたので少し残念ですが、「未咆」共々楽しみにしてます。
それにしても、あやかも士郎の幼馴染ですか。ここのあやかはショタコンではなく、ブラコンかもしれませんね。(士郎が兄でネギが弟)
ヒロイン候補は今のところ、このか、千鶴、あやか、かな?(一目惚れしたのが1人いましたが分かりませんでした)
あと、歴史小説家兼探偵って大十字九朗ですか?
次回も楽しみにしています。では!

誤字・脱字を発見したので御報告
 序幕
 身の毛がよだつ様な断末魔が
 >身の毛「も」 では?
 全ての敵を殲滅し終えた事を、確認するように呟いた
 >全ての敵を殲滅し終えた事を確認するように呟いた
 名前なんて、思い出せない
 >名前なんて思い出せない
 言ってナギは、エミヤシロウと
 >そう言って、ナギはエミヤシロウと の方が良いのでは?
 
 第1幕
 一人の少年が、士郎を認めて嬉しそうに声を上げる
 >1人の少年が士郎を認めて嬉しそうに声を上げる
 もしかしてネギ君?
 >もしかして、ネギ君?」
 『運命の輪』は廻す
 >『運命の輪』「を」廻す では?
 衛宮の家は、近衛家の分家筋に当たる家で
 >衛宮の家は近衛家の分家筋に当たる家で、
 この雰囲気の中に、明日菜も居る筈なのだが
 >この雰囲気の中に明日菜も居る筈なのだが
 それでも彼女はまだ、中学2年生なのだ
 >それでも彼女はまだ中学2年生なのだ
 千鶴の制止の言葉に男は振り返る
 >千鶴の制止の言葉に、男は振り返る
 去年のクリスマスケーキは、崩れとったんやな
 >去年のクリスマスケーキは崩れとったんやな
 長瀬楓が、木乃香に詰め寄る
 >長瀬楓が木乃香に詰め寄る

 Bw 最終話
 それを見て、ゼルレッチは自分を髭を伸ばす事に決めたが
 >それを見て、ゼルレッチは自分「も」髭を伸ばす事に決めたが
3/24 14:31

▼福岡博多
この頃、「皇○の守護者」に嵌ってる感がある、福岡博多です。
monmonさん、大魔道さん、シンジさん、カキコ、ありがとうございます。

>monmonさん
勿論プロローグも募集してます。
イイ意味で期待を裏切れるよう、頑張ります。
>大魔道さん
「魔錬」の士郎は、原作の士郎より、歪みが弱い感じです。まあ、それにも理由があるのですが、それは後々。
私もハーレム=女難であるべきと考えています。
>シンジさん
ちょっと無理がありますが、後者です。ネタバレになりますが、その事に関しては、修学旅行編後に、明らかになります。

それでは次回更新に向け、頑張ります。
副題決定は明日に。
3/24 0:59

231229

掲示板に戻る