Z-Z BOARD

過去ログ189 2006/10/29 13:04

▼福岡博多
「右」を抜かして、伊右衛門はんに申し訳ねえなぁと思った福岡博多です。
根っこさん、初めまして。これからもどうぞよろしく。
まあ、結果は、あなたの言う通りですよ。否定はしません。ただ、原作で同じ状況で使用されていない「盾」の効果を「創作」する事は許容範囲内ではないかと、私は思います。「二次創作」な訳ですし。
あと、言峰が宝石剣で魔力充填してる理由は、次々回で。更に、大聖杯にサーヴァントだけ送り込んだら、「影」に喰われちゃいますよ。まあ、話を創るためなんですがね。
色々考えてはいるんですが、私が私である以上限界は在って、ここが私の限界とご了承下さい。

それでは、次回更新に向け頑張ります。
10/29 13:04

▼根っこ
どっちにしろ、あの盾がライダーが見ただけで行動不能になるなんて超お便利アイテムに変身してるというご都合主義は変わらんけどね。

グラムはセイバーの天敵と明言されてるけど、見ただけでセイバーが行動不能とかになってないしね。
担い手でないどころか英霊ですらなく、士郎やアーチャーのように経験を引き出せるわけでもないのに、持ってるだけで効果があるなんて超便利。

何でかしらないけど、言峰が宝石剣で魔力充填とかしてるし、令呪でサーヴァントを大聖杯に転移させるとか考え付きもしないし。

幾ら壊れギャグSSとはいえ、もうちょっと考えて書いた方が良いですよ。
10/29 0:55

▼福岡博多
緑茶は「伊衛門」が好きな、福岡博多です。
戯言草紙さん、常駐通りすがりさん、カキコ、ありがとうございます。
名無しのオッサンさん、初めまして。これからも、どうぞよろしく。

>戯言草紙さん
アレックス、某執事がかなり入ってますね、うん。
>常駐通りすがりさん
詰め込みすぎて、失敗したと思う事もしばしばですが、応援、ありがとう! 「Bw」もあと少し。最後までお付き合いくだされぃ。
>名無しのオッサンさん
情報、ありがとうございます。思い込みって、いかんなぁと思う次第。……それにしても、巧い事言いますねぇ。感心した!

と言うわけで、37の「盾」の件、改訂しました。ウィガールさん、名無しのオッサンさんの指摘のおかげで、最初にupした内容より、良いものに成ったと思います。
それでは、次回更新に向け頑張ります。
10/24 22:40

▼名無しのオッサン
よく混同されがちなのですがペルセウスが使用した盾には大まかに分けると
山羊皮で出来た全ての邪悪を跳ね返すイージスの盾と、
鏡として使用されたよく磨かれた青銅の盾の二種類有ります。
この二つは全くの別の盾の為、イージスの盾を鏡として使用するには少し無理が有る様に思います。
独自考察されるのであれば少しお調べになってから書かれた方が、
盾だけに矛盾が出ないお話になると思います。
10/24 11:31

▼常駐通りすがり
あっ!意外にも更新が早かった!
もう、博多様はつくづく予想を裏切られるんですから…。
「博多ワールド」とでも言いましょうか、独特の展開が爆発しておりますね。
楽しい展開てんこ盛りのごった煮といった感じで、Bwは今回は非常に色々と揃ってますね?
読む側としては非常に豪勢な料理を味合わせていただいた感があります。感想が相変わらず
外観的で申し訳ありませんが、ゴチでした。
まさか、セイバーにカレンが添えられる形でエロスな展開になるとは…
しかし切嗣の7つ道具にもビックリしました。男の子だね、士郎。
もうアレですよ、このまんま疾走爆走して突き抜けちゃって下さい。何と言われようと。
常駐はこの色々爆発した博多ワールドが好きです。走り抜いて下さい。
これからも常駐は、博多ワールドを楽しみにしております。
遅まきながら、ご苦労様でした。
10/24 4:23

190188

掲示板に戻る