Z-Z BOARD
過去ログ169
2006/7/19 22:54
▼蒼藤一通り読みました!それでblade workerを読んでいて気になったのですが…2話の某春が舞台のゲームって何ですか??なぜかとても気になってしまったのでよろしければ教えて下さい!!ではこれからも更新を頑張って下さい
7/19 22:54
▼m.o.pepisode:9読ませていただきました。
武は見事に、女難Daysに突入ですね!
霞が「あ〜ん」の効果のほどを自覚してない?ゆえに、武はこの状態がしばらく続いていくわけですね
さて、今回の副題は[向かいしは、今は遠き『過去』(ばしょ)]というのはどうでしょうか?
7/18 23:06
▼福岡博多「修羅○門」より、「修羅○刻」の方が好きな福岡博多です。
R3D3さん、ARKさん、10derさん、アルガスさん、カキコ、ありがとうございます。
戯言草紙さん、初めまして。これからも、どうぞよろしく。
>R3D3さん
でも、あの説明は、物語の進行に必要ですからねぇ〜。だから、内容の取捨選択に悩むのです。まあ『世界』移動にまつわる部分が終われば、大分楽だと思いますね。
>ARKさん
霞の「あ〜ん」イベントこそ、オルタの中核と言えますね。……すみません、ウソです。好きなシーンですけどね。
>10derさん
騒動のち、ほのぼの。それが私の信じるマブラヴスタイル。
>アルガスさん
オルタの武より、能力、有りますからね、「未咆」の武は。
ちなみに、武は気付きませんでした。……ソケットレンチが直撃した時、壬姫の口端が歪んでいたのを(怖)!
それでは、次回更新に向け、頑張ります! ちなみに、次回更新も「未咆」です。
7/18 0:03
▼アルガス9話目更新おめでとうございますw(ナニカチガウ
シリアスな感じも好きですが、ほのぼのしてる所もまた面白かったです^^
飛来する工具!!を受けても耐えられる武に拍手!!(パチパチ ではでは次にも期待してます。
7/17 17:38
▼10der未来への咆哮早速読みました。
「あ〜ん」後の騒動はほのぼのしてていいな〜。これぞマブラヴというところです。
こうゆうマブラヴらしさは捨てないでください。
さて、副題ですが「向かうべき故郷(ところ)」で、いかがでしょうか。
7/17 0:36