Z-Z BOARD

過去ログ151 2006/5/12 19:39

▼劉備玄徳
マブラヴ7、読ませていただきました。

迫力の戦闘シーン。レーザー級の団体に突っ込ませるところでガンダムWのトールギスwithオットーを思い出した私はマニアックなのでしょうか?
まあ、そんな感じで熱くなっていた……んですが。
たまパパ。そういやまだいたんですね、あなた。
まあ確かに「白銀壬姫」はいい名前だと思います。
他なら「白銀美琴」もいいかなと。個人的には「御剣武」「神宮司武」もいいと思いますが。
でも……私は彩峰は結構好き派なんですが、彼女の場合はどっちもかみ合いませんねー。その点夕呼先生は「香月武」「白銀夕呼」でどっちもいい感じじゃないですか?あ、ヒロインじゃない?
……まあ。委員長のが無いのは玄徳が本気で名前を忘れたからです。しかも苗字すらも。(((゜■゜)))アワワ

さて、毎度おなじみネタ振りコーナー。まだまだネタは尽きませぬぞ。
前に型月とのクロスは無理っぽいとありましたが、今回はアージュ内でのクロスです。
要は君望の孝之とかを引っ張ってきて(ホントは死んでるそうですが)、まあいろいろと。
ヴァルキリーズ出演までにはまだ少しありますし、これなら大丈夫じゃないですか?
水月やら遥は武になびくと不自然な気がしないでもないですから。同じ境遇の男同士で会話が同属意識が芽生えるかと。
ただし玄徳は君望までしかやってないので他の人がどんなヒトかを知りません(^^;)
うおお、誰か貸してくれる人はいないものか。

ところで前に言ってた掲示板ってどこですか?
捜そうにも手がかり少なすぎで……教えてもらえると嬉しいです。
最後になりましたが、楽しみに待ってますので更新頑張ってくださいねー。
5/12 19:39

▼キョン兄様
はじめまして
見ているだけだったのですがカキコさせていただきます。
いいですねエピソード7。とくに人類を〜のくだりはいいですよね

タイトルを私も考えてみました。『閃光の再誕』もしくは『戈を止めし者』(ほこをとどめしもの)なんかどうでしょう?

今後とも更新を期待しております
5/12 18:31

▼ゼファー
こんにちは、福岡博多さん。ゼファーです。

未来への咆哮episode:7読みました!
福岡博多さん、あなたは素晴らしい!
あのタケルの勇姿にしびれ、興奮してるはずなのに涙が出てきました。
小説を読んで涙を流したのはかなり久しぶりでした。
これからは師匠と呼ばせてもらいますw
Fate共々楽しみにしてますので、お体に気をつけてこれからも頑張って下さい。

副題は、「羽ばたく希望、
『白銀の閃光』」又は「雄々しき『白銀の閃光』」なんかはいかがですか?
5/12 17:34

▼もぶ
勢いある展開ですな。
しかしこれからどのように話をすすめるのかと
5/12 16:25

▼teito
ここに書き込むのははじめてですが、話が面白いので毎日楽しみにさせてもらってるteitoです。以後よろしくです

今回のepisode:7を読んでいて
Gaia-Guardian Type-00についてふと思ったことなんですが
こいつってなんかVR MARZに出てくる「ホワイトナイト」っぽい印象を受けたんですがもしかしてそこから参照したのですか?
悪いと言う意味ではないのですがどうしても超速機動
という言葉からアレの動きを連想してしまったので…

肝心の感想ですが、武くん大活躍で基地の人たちの度肝ぬきまくりですな。しかも機体が機体だけにかなり燃えて面白いので頑張ってください

サブタイトルは【暗雲切り開く『白銀の閃光』】ってのはどうでしょ?
5/12 13:47

152150

掲示板に戻る