Z-Z BOARD

過去ログ141 2006/4/15 17:18

▼常駐通りすがり
お久しぶりです。風邪引いてダウンしてました…マヴラヴ、資料が少なすぎてまだ人物把握とか出来てません。ある程度まとまったら、今更みたいに感想書くかもしれません。ご容赦を。

Bw、やはり彼女でしたか。加えて英霊+独自設定とは…予想は裏切り、期待は裏切らない。
士郎が狂戦士化してしまっているのが今回面白かった所ですね。さすがホロウでも二人してヌードだっただけはあるw
女性陣からあんなに直死の一撃を食らって、次回にもまた食らいそうな士郎の運命や如何に?(笑)
博多様、今回もGJでした!お疲れ様です!
4/15 17:18

▼福岡博多
koumaさん、群青庭園さん、初めましてでござる。これからも、どうぞよろしくでござる。

>koumaさん
episode:6,7辺りで、その答えが明らかになると思います。……koumaさんの期待を悪い意味で裏切りそうな予感が。

それでは、次回更新に向け、頑張るでござる。
4/12 23:39

▼群青庭園
お初です。未来への咆哮読みましたが
ものすごく続きが気になりました。

これから毎週毎週(?)更新を待ち望む事になりそうです(^^
4/12 19:18

▼kouma
お初にお目にかかります、koumaといいます。

掲示板で【錬剣の魔術使い】から読ませてもらってました。
で、現在【未来への咆哮】を読んで、グッジョブって言いまくってます。

…で、episode:5を見てビックリしました。
武は原作で新OS導入の力業で榊と彩峰を黙らせたのに、先に新OSを持ってくるなんて凄すぎます。
このままでは原作と同じくフラグがたつのか!?
チーム戦の際、一体どうやって切り抜けるのかが今の所一番気になってます。

結構本気で期待してます。
これからも頑張ってください!
4/12 16:27

▼福岡博多
龍崎天馬さん、ARKさん、カキコ、ありがとうであ〜る。
ゼロソードさん、初めましてであ〜る。これからも、どうぞよろしくであ〜る。

>ゼロソードさん
それは、実にイヤ〜ンなお話ですな〜。「愛無し、色無し、情け有り」ですか?

>龍崎天馬さん
武、キッカケさえ無ければ、ヒロイン達に好かれないと信じています。生来の鈍感さに加え、護れなかったと言う自責の念のせいで、自分に向けられる好意に更に鈍くなっています。いや、無意識に気付かないようにしていると言えます。実は、武の精神は、かなり危ういバランスで均衡を保っています。……このバランスが崩れる時が、「未来への咆哮」に於ける武最大の試練の時です。まだ先の話ですが。

それでは、次回更新に向け、頑張るであ〜る。
4/10 23:50

142140

掲示板に戻る