Z-Z BOARD
過去ログ139
2006/4/9 20:26
▼はうすepisode:5、読みました。
予定よりも少し早い新OS。特殊な新人アピール。
淡々と順境。他人行儀にちと傷心。
紅蓮醍三郎、いたのか。目から怪光線、胸から破壊光線。駆るのは角突き特機。出身は某惑星、妹有り。ううむ。
4/9 20:26
▼劉備玄徳うーん。たしかにたけるさんの口調が春原っぽくなっていたような……仕様ですか?
ともかくエピソード5読ませていただきましたー。たけるさんが原作より賢いのが印象的でしたー。お食事ネタは完全に想定外……そう来るとは考えてませんでしたねー。
ただ“まりもちゃん顔面喪失事件”のイベント画にトラウマなのでできればそのシーンは
カットカットカットォォォ!!!
でおねがいします^^;
さて、恒例(?)となったネタコーナーでs
ふと思ったのですが、オルタの世界って世界の危機ですよね?ヤヴァいっスよねえ?
というわけで、ここは『世界』の守護者たる某赤い弓兵の出番と違いますか?
BETAってそっち方面の概念武装とかないですし、世界の援助を受けているので魔力切れもないですし。うわお、守護者最強伝説?
……え? 世界設定が違いすぎる? 駄目ですかそうですか。
ナニはともあれ続きを楽しみにしておりますので頑張ってくださいー。
4/9 19:30
▼はんだ「未来への咆哮」5話、読ませていただきました。
おもしろかったです。
「訓練校の伝統」でのやりとりとか、霞とのやりとりとか、いいですね。
でも、武の戦術機の操縦の描写も読んでみたかったです。
では更新を楽しみにしています。
4/9 16:53
▼理科係どうもはじめまして。毎回楽しく読ませて頂いています。未来への咆哮を読んでいて少し気になったのですが、武の呼子に対する体育会系口調(〜ッス、など)が若干不自然ではないでしょうか?仕様だと言われればそれまでなのですが・・・
4/9 16:27
▼モミーどうも初めましてモミーと申します。
「未来への咆哮」episode:5読みましたよ。マブラヴの話はなかなかないので楽しみにしていますよ。
次回更新を楽しみにしています。
副題「動きはじめるための時間」
なんてどうでしょう?
4/9 8:53