Z-Z BOARD
過去ログ126
2006/3/14 4:10
▼Rainy初めまして、Rainyと名乗っています。こんな事を掲示板で書いていいのか分かりませんが、ご容赦を。最初自分は、Fateや月姫にはあまり魅力を感じませんでしたが、こちらの小説を読み、認識を改めました。そんな福岡先生がマブラヴの小説を掲載なされたのを見て、驚愕、歓喜、切望といった気持ちです。どうにもパソコン初心者の拙い文章ですが、本心です。どうか頑張ってください。
3/14 4:10
▼ウルどうもウルです。
暫く来ていない内になんだか色々更新している〜〜〜!!
「マブラブ」は原作はやったことは無いですけど友達が結構面白いと言うことなので近い内に借りてみようと思っています。
「BW」は金の悪魔キターーー!!!
……何と言うか士郎。ハーレム作る以上、「女難」は基本装備だよ(笑)
これからも無理をせず頑張って下さい。
そんな訳で次回を楽しみにしながら今回はこれにて失礼します。
3/14 1:51
▼福岡博多nanashiさん、初めまして。これから、どうぞよろしく。
原作に関しては、あの結末も物語の終焉の一つの形として、福岡博多は受け容れています。まあ、「マブラヴ」=愛米としていた人には、アレはキツいと思いますが。
福岡博多は、ハッピーエンド大好き野郎なので、ハッピーエンドへの道を模索したいと思い、「未来への咆哮」を書き始めました。出来れば、最後までお付き合い下さい。……最後まで、ちゃんと書きますよ? 多分w。
それでは、nanashiさんも、「戊午亭蟹座敷」にお出での他の皆様方も、お体にお気をつけ下さいますよう。私も、体調に気を付け、更新に向け頑張ります。
3/14 0:26
▼福岡博多常駐通りすがりさん、カキコ、ありがとう。「オルタ」を見るのは、「覚悟」が要りますよ? 前にも書きましたが、「マブラヴ」はPlayを勧めますが、「オルタ」に関しては、……何とも言えないなぁ、と言うのが正直な所です。
あと、型月キャラ祭りの存在は今まで知りませんでした。カレン祭りは聞いた事はありますが、誰が主催し、何処で行われ、どうしたら参加できるのか、福岡、全く知りません。……まあ、その、特定のキャラを深く掘り下げる話を書くのって、苦手なので、参加はしないと思います。
ガリレオさん、初めまして。これからも、どうぞよろしく。
武の強さは、「最強の衛士」とだけ言っておきます。……今の時点では違いますが。「ある物」と再会した時、武はある渾名を持つ「最強の衛士」になります。まだ先の話ですけど。
それでは、次回の更新に向け、頑張ります。
3/13 23:39
▼nanasiはじめまして、マヴラヴオルタ読まさせてもらいました。大元は賛否両論(結構否がおおいような)ありますが、私としてはあれはアレでよかったと思います。ここで福岡さんがアノ話をどう転がしていくのか楽しみにしています。では季節の変わり目ですので体調に気をつけてください。
3/13 23:37