Z-Z BOARD

過去ログ115 2006/2/3 22:22

▼福岡博多
くろわっさんさん、ウルさん、カキコ、ありがとデ〜ス。次回更新に向け、頑張るデ〜ス。

27の副題は、ギアスさんの物にさせて頂きますデ〜ス。
ちょっと、変更させて頂いたのですが、ギアスさん、了承して頂けたら嬉かデ〜ス。勿論、変更はちょっとと仰るのなら、元に戻すので、御安心をデ〜ス。

寒い日が続いておりますが、皆様も体調にはお気をつけなさいますようにデ〜ス。次回の皆様の企画参加を楽しみにしてますデ〜ス。
2/3 22:22

▼ウル
どうもウルです。
……おっ、俺が出した副題が乗ってる〜〜〜〜!!! ちょこっと変更?そんなもん幾らでもやっちゃえ!! やったよ母さん(誰が母さんだ
イヤッハァァァァァァァァ〜〜〜!!!

―しばらくお待ち下さい―

すいません。選ばれたことに舞い上がり過ぎて、少々はっちゃけ過ぎました。

それにしても今回もシリアス路線でしたけど、士郎の件の部分はもうシビレましたよ。

それでは今回の副題ですが「この正義<ユメ>に偽りはなし」でどうでしょうか?

そんな訳で次回を楽しみにしながら今回はこれにて失礼します。
2/3 2:43

▼くろわっさん
27話、拝見させていただきました。

原作にて1番心震えたシーンだっただけに、どのような作りでくるか、と
少しばかり不安もあったのですが、杞憂でした。
感服です。
原作とはまた趣の違う感慨を得させていただきました。
もはやあとは終末へと期待が募るばかりですが、
寒い季節です、無理をして体を壊されぬようご注意下さい。

さて副題参加です。
『その軌跡(みち)は傷つき穢れ、されど強く正義(あゆみ)は続く』
で応募します。
2/2 22:57

▼福岡博多
shigeさん、常駐通りすがりさん、カキコ、多謝でござんす。次回更新に向け、発奮でござんす。

「Blade worker」で最もシリアスなお話と言えるであろう、27。その副題も、カッチョいい物が多く、選定に懊悩でござんす。
選定は明日でござんす。それまでの企画参加、待望でござんす。
2/2 22:28

▼常駐通りすがり
27来ました。今回の話で、
Blade Worker全体の雰囲気が一新されましたね。
今まで緩やかだった流れが引き締まって、まだ全貌が見えていなかったことが明らかになったと思いました。ある意味、リアルタイムの衝撃を受けた感があります。前回以上にやってくださいましたね。本当にお疲れさまでした。
弓が士郎の在り方の宣言に衝撃を受けている点が、他のSSを見ても実に斬新であり、「おお」と呻いてしまいましたよ。
次回も期待してます。衝撃をどうもでした!
2/2 4:07

116114

掲示板に戻る