Z-Z BOARD

過去ログ113 2006/2/1 9:27

▼ギアス
27話読ませていただきました。
いいですね士郎。彼の様に確固たる信念を持てる人になりたいですね。
副題は『癒えず、増える傷 それでもゆがまぬ理想<ユメ>』なんてどうでしょう?
2/1 9:27

▼神曲
27話、読みました。
士郎の聖杯を拒む台詞とアーチャーの心境が格好良かったです、話の流れに歪んだ所も無いように思いますし。
では、副題をば『教会に在りし原罪』ってなかんじで。
2/1 2:04

▼M/M
第27話読ませていただきました。毎度お早い更新ありがとうございます。
前回書き込みし忘れた〜!!すみません。

………圧巻です。
Fateルートの再構築作品をそう多くは見ていないので失礼なことは言えないのですが、
このシーンの再構築がここまで綺麗に纏められているのはあまり見ません。
戒さんと同様、アーチャーの独白には少々感動いたしました。
今までギャグとR-18が多く、ちょっと「そっち系」の作品としてみていた自分が恥ずかしいです。
改めて福岡博多さんの実力が見えたような気がします。
もう一度ゲームやろうかって気になりました。

さて、これからがまさに『本当の』物語。
物語に終焉に向かって様々な伏線をどのように終結させていくのか、改めて実力が問われていく所ですね。
ギャグの方向に行くもよし、感動のまま纏めるもよし。
どちらにしても応援していますので頑張って下さい。
長々と失礼しました。
1/31 23:12

▼戒
 27話、読ませていただきました。今回のお話は今までとは雰囲気が違いましたね。肉体的な強さではなく、精神的な士郎の強さ・・・久しぶりに見せてもらいました。
 改装前は言峰教会シーンはギャグっぽかったのですが、個人的には断然こっちが良いです。
 アーチャーについてですが、今回のお話のアーチャーが、かなり心に染みました。セイバーシナリオの士郎の訴えをアーチャーが聞いていたら、確かに打ちのめされてしまうでしょう。
 ブーイングが来るカキコをしてしまうと思いますが、個人的にアーチャーは嫌いなんです。セイバーシナリオで自分の過去の否定をあそこまで拒否した士郎が、自分を殺すことで過去を否定してしまうという考えがどうしても好きになれません。だからこそ、このお話では自分の『衛宮士郎』としての誇りを思い出した展開は、本当にうれしかったです。他にも、燈士に萌えていた壊れアーチャーも好きですけど。最近、ギャグアーチャーが好きになりつつある俺。
 さて、読んだばかりで悪いのですが、次の展開が本当に楽しみです。お体に気をつけて、執筆をがんばってください。
1/31 22:49

▼福岡博多
27を更新しました。考えるに、一番のヤマ場のお話になります。……感想が怖い。皆さん、お手柔らかに、お願いしまっスッ!!

一見さん、カキコ、有難う御座います。仰る事は、自分なりに気を付けてはいるんですが。これでも、色々考えて書いてるつもりですよ? とは言え、難しいんですよね〜、これが。
まあ、生温かい目で見守って下さいな。
1/31 22:00

114112

掲示板に戻る