とわの森三愛ソフトボール部応援メッセージ掲示板
過去ログ191
2009/1/10 19:55
■ぴねこ元#10先輩へ厚木オープン試合結果の掲載ありがとうございます。
後輩たちの気の抜けたプレー気がつきましたら
どんどん気合入れてやってください。
よろしくお願いします。
1/10 19:55
■元#10ウィンターフェスティバル
3試合目


とわの森vs向上高校

1‐1
8回タイブレーク
バッテリー

斎藤‐乃一
福野の好守がありました

1/10 15:53
■元#10ウィンターフェスティバル
2試合目


とわの森vs高崎商業

6‐1
バッテリー

背戸・蔵谷・田村‐渡部・睦美
ミスも多々ありました


1/10 14:19
■元#10ウィンターフェスティバル
1試合目


とわの森vs京都西山

0‐0
バッテリー

下山‐乃一
西山はインターハイ優勝ピッチャーでした

ライズボールがなかなか打てず



沢山の保護者の方が応援に来てくれてます

遥々ありがとうございます


この後は高崎商業と試合です

次は内容の良いゲームを期待して応援します

1/10 12:17
■ぴねこ栄光杯結果準決勝 第一試合
日出(東京)対 厚木商業(神奈川)は日出が逆転勝ち
準決勝 第二試合
神戸野田(兵庫)対埼玉栄(埼玉)は神戸野田が圧勝
決勝戦
日出(東京)対神戸野田(兵庫)は2対0で神戸野田が勝ちました。
優勝は神戸野田 ちなみに昨年に続き栄光杯二連覇達成で幕を閉じました。
準々決勝で我がとわの森と12回同点延長の末、日没引き分け試合で抽選で勝ち上がった日出が準優勝したのは実にうれしい限りです。
本日我がとわガールズは全国の強豪相手に元気に交流試合を行い春の選抜(大阪開催)に向け又一歩踏み出しました。
来週の厚木オープンを終え雪深い北海道に帰ってくる一回り成長した、とわガールズに胸がときめきます。
最後に札幌からの応援部隊の皆さん ご苦労様でした。次回は大阪 桜の季節に北海道 に優勝旗持ち帰りましょう。
1/5 21:25