とわの森三愛ソフトボール部応援メッセージ掲示板

過去ログ143 2007/8/18 7:28

■一年生の母
星野メモリアル結果
13日宿敵
木更津9-0とわ
田河-渡辺
白 鴎9-0とわ
背戸-渡辺・渡部
大田原4-5とわ
田河-渡部・渡辺
14日
伊奈学園4-3
田河-渡辺
8/14 16:01

■管理人
東西インカレ決勝
東日本インカレ決勝
日本女子体育大学5-4早稲田大学
西日本インカレ決勝
園田女子大学4-5東海学園大学
8/13 15:31

■管理人
東西インカレ
8/13日
東日本インカレ決勝
日本女子体育大vs早稲田
西日本インカレ決勝
園田女子大vs東海学園大
となっています。
東日本インカレ結果下記にまとめてあります。
http://www.towanomori.gr.jp/softball/07higashinihon.htm
日本女子体育大には羽田(14期)
園田女子大には森(15期)竹内(16期)
が在籍しています。
8/13 7:22

■現父母会会長
2007青春・佐賀総体
昨日、佐賀より戻ってきました。たくさんの方々より応援を頂きありがとうございました。
今年のチームはこれまでの三愛に比べてチームワークはもとより走・攻・守において特出したものは無く、
チームワークと粘り強さ、そして最後まであきらめないとの思いで戦ってきました。 
九州女子戦では7回表致命的な1点を失いながら最後まであきらめず
2点差を跳ね返した底力に応援団全員が感動をして涙が止まりませんでした。
父母の皆さんや川副町の皆様、サポーター鰡江(しゅくつえ)地区の皆様が精一杯の声を出し
応援したこともあり全員が泣きながら抱き合って喜びを分かち合っていました。
応援いただきました皆様やご協力いただきました皆様のお力を借り、
今まで努力を重ねてきた選手の力、チームを率いていただいた矢端先生・真田先生、
田岡トレーナー、そして関係者の皆様のお力で全国3位という好成績をのこす事が出来ました。 心より感謝申し上げます。
また、川副町の婦人会ボランティアの方々には大変お世話になりました。
何から何までお世話をして頂き本当に感謝しきれません。
川副町の皆様やサポーター鰡江地区の皆様が毎日応援に加わり150名くらいの
大応援団となり選手を勇気つけていただきました。
「博愛の町」川副町に心から感謝申し上げます。
いよいよ、現3年生が抜け健大での合宿より新チームが始動いたしました。
皆様どうか、今までと変わらず、とわの森三愛高校ソフトボール部を支え、
より一層の応援を頂けます様お願い申し上げます。
3年生は国体・優勝に向け頑張りますので、こちらも応援をよろしくお願いいたします。
あらためて皆様本当にありがとうございました。
8/10 16:55

144142

掲示板に戻る