いただきます
過去ログ96
2004/4/12 15:36
▼なおごめん
やっぱり言い方悪かった(書くとき気にはなってた)
不調は伝染するみたいで
今の仕事で使ってるPCまで壊れちゃったみたいで。。。
実際 仕事できない状態だし
やる気も起きないから。。。
もし電話は仕事の邪魔になるからと思ってくれてるのなら
今日は仕事で手を放せないことはないと思うから
気にしないでかけてくださいと言う意味で書いたのだけど。。。
やっぱり書き方まずかったね
[今の気持を一言でどうぞ^^]
なんか最近凹むことばっかし。。。
2004/4/12(月)15:36
▼由美退屈しのぎなん? 私との会話は・・・
っと 思ってしまうやん
浩ちゃん、おめでとう^^
[今の気持を一言でどうぞ^^]
やったね^^
2004/4/12(月)14:58
▼なお由美〜〜
今日は仕事暇だから
時間あったら夕方電話してぇ
[今の気持を一言でどうぞ^^]
(^( ) ちゅっ♪
2004/4/12(月)14:10
▼由美おはよう
掲示板用のパスワード なくなったんだね
[今の気持を一言でどうぞ^^]
今日も気持ちのいい天気^^
2004/4/12(月)7:47
▼由美おはよう
今日は、役員会なのですね。 朝からご苦労様です
[今の気持を一言でどうぞ^^]
私は花の植え替えを 楽しみます^^
2004/4/10(土)8:38
▼由美なおの言うとおり、自分のやりたいことを優先して、回りに迷惑をかけるということ、
それは、時によって、心配をかけたり、多くの犠牲をはらってしまったりするかもしれない。
しかし、今回の場合、それは一つの国の問題へと発展しているから、
尚更 そう思ってしまうのじゃないかしら?
自分の中で決断し、それを行動に移した中には 様々な思いがあってのことでしょう。
誰にでもできるものではない。
今回 相手は、日本という国を動かすために人質をとったのであって
個人攻撃するためではないよね
そこに居合わせた人は、何らかの事件に巻き込まれるかもしれないという 覚悟で そこに行っていたであろうけれど、
それを、責めることはできないと思う。
ボランティア って、一言でいうけど、命をはっての人助けって、
私には、絶対にできない。
助けてあげて欲しいと思います。
[今の気持を一言でどうぞ^^]
彼らとは程遠い、ほのぼのとした生活を送っている私です。
2004/4/9(金)16:19