take3's 掲示板
過去ログ72
2006/12/17 9:37
▼take3モニャゾーさん夜2時頃に降ってますね。概略レーダーでは午後小雨が降るか5分5分。情報また上げます。
12/17(日)9:37
▼モニャゾー岡国来てます。やはり路面ウエットで1枠目パス。10時の枠も厳しいかなー。せめて13時の枠だけはドライで走りたーい。ひたすら路面待ちです(笑)。
12/17(日)8:54
▼take3そう言われれば私も次の出走が鈴鹿になってしまう場合もありますね・・・一度岡国で足慣らしをしておきたい気持ちは分かります。コソ練というよりはるばる行くのだったら堂々とアタックしちゃってください。
12/16(土)8:41
▼モニャゾー焦る理由そうですねー。ちなみになぜ焦っているかというと、年末年始に鈴鹿に行くのに、先日岡国で復帰第1戦を走っただけで、まだ全然走行感覚が戻っていないので、鈴鹿までに岡国で練習しておきたいのですよ。そして、そのチャンスが唯一今週末の日曜。でも、予報は雪か雨。このままだと12/24の鈴鹿でコソ練しないと・・。走行感覚を取り戻すためだけに鈴鹿まで遠征するなんて、ちょっと贅沢かも(笑)。岡国の本格アタックは1月以降に焦らずじっくり行きますよー。
12/16(土)0:30
▼take3to モニャゾーさん500円くらいのアップなら諦めもつきますがね。回数券は安いことには変わりないので来年も買います。
土日月と怪しい天候になりそうですが,だめなら延期した方が良いでしょう。焦らなくても来月もたくさん枠がありますから。
12/14(木)23:15
▼モニャゾーほ、ほんとだ・・まさに、なんじゃそりゃ?ですねー。
期限なしとか言って回数券買わすだけ買わせといて、いざ走る段になったら、その料金では走れませーん、てなことになりそうで、そんなことになったらひどいですよねー。
今週末の日曜は走るつもりなのにいよいよ雪予報になってきたし・・。
12/14(木)21:01
▼take3オートプラスパー走行会連絡とれました。明日FAXで要項を送ってくれます。セレーノさん,たかしさんには,送金準備の方をお願いします。また要項をFAXで送りたいので,FAX番号をメールで連絡願います。
12/14(木)20:49
▼take3なんじゃそりゃ?岡国サイトのタイスケを見ていたら・・・「1月2日より走行料金が変更となります。詳しくは別紙案内をご参照下さい。」と注釈が。(@_@;
まさか値上がり?値下がりはまず考えにくいから…ウーム…
12/14(木)20:01
▼take3結局リーガマスターも売り払おうかという気持ちになっています。倉庫が狭い!という声に押されて。(^^; もう少し考えて結論・・・
ここを読んでいて購入を希望される方がおられたら早期終了で対応しますので,その旨メールで連絡ください。
12/14(木)18:36
▼マナティ感謝take3さん、モニャゾーさん
ホイールのサイズ、ありがとうございます。
参考にさせてもらいますね。
215サイズで、行こうと考えると、8Jのホイールは魅力的ですねぇ。狙おうかなぁ。^^
12/14(木)14:20
▼take3ハブ治りましたか。伊丹さんもこの年末は物凄く忙しそう。
DC5のいいところNo1はボディの頑丈さかも。これまで,愛車が嫌になったのはガタついてボロくなった印象をもったときでしたから。
雪模様な年末となりましたが,気温的には最高。良い条件で走りたいですね。
12/13(水)23:34
▼モニャゾー本日は平日にもかかわらず、仕事が終わってからはるばる伊丹さんまで車を受け取りに行ってきました。take3さんが以前おっしゃられていたとおり、代車からDC5に乗り換えると、毎度のことながら装甲車のような剛性感!!
怪しいスピードメータも直してもらったので日曜の岡国が楽しみ。と思ったら、雪予報が・・。
1/4の岡国もご参加のお仲間がさらに増加中のようですね。私も年末鈴鹿集会参加の後、1/4岡国も途中から顔を出せそうで楽しみです。
ちなみに私はフロントキャンパー3.5度で8J+33で大体ぴったり、リアキャンパー2.2度で7.5J+45ツメ折りありでまだ余裕あり、です。ご参考まで。
12/13(水)22:30