take3's掲示板&雑記帳
過去ログ225
2024/12/15 18:56
▼日曜はサンデードライバーがたくさんなのか今日は運転でヒヤリがあった。
もっと端っこ走ってとか曲がるときにはウインカー出せ!とか。
ウィンカー出さない問題は、全国でも岡山は最悪レベルらしいが。。
▼ディーガHDDレコーダーの録画をwindowsPCでも見ることができるDiXiM Play U Windows版。
月額ライセンスが嫌でパスしていたが、たまたま見たら買い切り版が出ていて半額セール期間。
思わずポチったが便利だわ〜。
▼スマホ連携?PCとiphone間のファイル共有が手軽にできる機能をWindows11にもたせるというニュース。
i-tuneなど通さずAndroid並みになるなら吉報、5万円近く値下げしたGalaxyS24が気になっていたがその必要は無くなる・・・
▼ロドの幌やっぱ黒色だと暖かくて居心地いいんだね。^^
HP
▼来季F1シート圧倒的だった前半でなく今RBに乗るというのはどうなのか分からないが、トップ級チームでトップ級ドライバーと組むというのは凄いこと。
30数年前、セナがいたロータスホンダに中嶋悟さんが加わったときのよう。いやまだ決まったわけではないが。
▼年金制度若い頃はほぼ無関心だったがこの歳になると気になるテーマで勉強中。
3号被保険者廃止はもっともだという面もある一方、主婦(主夫)が家庭の柱の労働を支えているという見方もある。
▼ETC今日装着。助成金のおかげで7000円ほどですんだ。
▼FITにETC高速は走らないのでETCは装着していなかったが、サーキット通いを始めたので欲しくなった。
調べると、大阪兵庫エリアでは1万円助成があると分かり、岡国行った帰りに赤穂のAB店で装着することにした。
Up 12/3 17:44
▼デジタル会員証今日から岡国のデジタル会員証が使えるかな?と試してみたら表示されたんだが、
スマホのウォレットに追加というボタンがあるじゃないかい!これ便利
▼ABBA(アバ)ダンシングクィーンが有名なスウェーデンPOPグループ。
結成50年ということで今年作成されたBBCのTV放送を見た。
本国や欧州の専門家から商業的だと批判が多かったとは知らなかった。
実際にはザ・フー、レッドツェッペリン、U2などもファンだったことにもびっくりした。
▼ストーブストーブ3台を出した。
設定温度を低めにしたエアコンだと冷風が来るし朝イチは瞬発力が足りないのだ。
灯油を満タンで買ったら2200円超え、高くなったなあ。
▼そういえば自分の愛車が初めてATになったとき(レクサスIS)、駐車場でバックしたいのに前に進んだミスが何度もあったなあ。
これはペダルの踏み間違いではなくてレバー操作まちがい。
MTなら横方向にも動かすから、そういう間違いはまず起きないと思う。