take3's BOARD
過去ログ2
2004/10/19 19:31
▼take3dvdクレーム製品でしたか。直しに持っていくのも有休?遠い店で買ったんでしょうか。激走鈴鹿編DVDは伊丹さんところで見れますよ。
10/19(火)19:31
▼モニャゾーDVDレコーダー私のDVDレコーダー、リコール対象なんです。
その対策ソフトをインストールしないままに新型ディスクを使用したので動かなくなっちゃいました。
メーカーに修理に出せば数日で無料で直してくれるとのこと。
でも、持ち込むためにまた休暇をとらないといけないー。
直るまで、take3さん、あんぐさんの激走映像も見れないし、
take3さんにお渡しするDVD-Rも作成できないぃー。
まいった、まいった。
10/19(火)18:07
▼take3Re:モニャゾーさん
Re:今夜は鈴鹿ですあの綺麗なホテルにいますか,うらやましいなあ。(^^;
45の壁はなかなか手強いですが,ぜひとも達成を祈願しています。
しかしメディアのせいでレコーダーが壊れるとは知らなかった。(@_@;
10/17(日)23:35
▼モニャゾー今夜は鈴鹿です昨日中島のjms行きました。月に数回休店日があるようですよ。
昨日take3さんにお渡しするDVD-Rを作成しようと、買ってきたディスクをいれた途端、
DVDレコーダーが壊れました。新型ディスクには対応してないらしくて・・。
修理に出す暇もなく鈴鹿に来てしまいました。
明日は鈴鹿自己ベスト(45秒)更新を目指して頑張りまーす!!
10/17(日)22:50
▼take3Re:あんぐさん
Re:DB8相当な愛着がありました。いろいろな改造をしたまま手放しましたが,100万円で下取ってもらえました。
今もどこかで元気に走っていることと思います。。。
jmsは普通は無休のはずですが?
10/17(日)21:39
▼あんぐDB8先週中島の店舗に寄った帰り、信号待ちで自分も気がつきました。
「あっ、take3さんの元愛車だ!」って(^^)
通りから一番目立つところに展示してましたね。やっぱり思い出の車をチェックされてましたか(^^)
ところで、Jmsは閉まってましたが水曜は定休日だったのでしょうか?
10/17(日)20:45
▼take3Re:モニャゾーさん
Re:うわ!!上司への怒りを岡山弁でぶちまけただけです〜笑 ピラーバーは撮影バーとして買おうかな?
洗濯竿とはまたステキな活用。今度VTR取りに行きます。
10/14(木)16:55
▼モニャゾーうわ!!うわ、今まで「今日のコラム」なんてあるの知りませんでしたー。油断大敵・・。
昨日はどんな爆発コラムだったんですかー(興味津々)?
「ベルガービデオ」了解です。ほかにも鈴鹿での失敗例(土屋圭市ほか)などの映像もあり、
楽しめると思います。
リアピラーバーは、コースインした瞬間、リアに軽快感を感じました。
いつもわかりづらいインプレですみません。ただ、カメラはワンタッチで付くし、
走り終えた後はシャツの物干し竿になるので、結構便利でした(笑)。
10/14(木)12:06