take3's掲示板&雑記帳
過去ログ140
2009/2/11 15:36
▼take3toえふしぃ〜さんありがとございます!多分これで打ち止めかなぁ。
来季も48台で周回できるようになればホンモノだと思っています。
えふしぃ〜さんも47秒2台とのことで凄いですね。(^^)
2/11(水)15:36
▼えふしぃ〜おめでとうございますBEST大幅更新おめでとうございます
いきなり48中盤!お見事です
私は車載見て、アレコレ分析できるタイプでは無いので何もいえませんが・・・(笑)
一皮剥けましたね!
2/11(水)10:22
HP
▼更新情報CircuitRunブログに車載映像をアップしました。
2/11(水)7:09
▼take3いや〜僕はもういっぱいいっぱいだから,今後のDC5の未来は君に託す!笑
FD2はお仲間という感じかな?むしろ大馬力の車に食らい付いていきたいね。
鈴鹿走行,確かに大金は掛かるけど,その分満足度もでかいから,ぜひ鈴鹿貯金をしましょう。(^_-)
2/9(月)18:21
▼JIROいや〜(^^;)鈴鹿ですかぁ(^^;)
一度走ってみたい気はありますけど、もし懐に余裕が出来たら考えてみます(いつだろ?)
才能だなんて(^^;)
俺もまだまだです。
なんか改めてDC5の速さがわかってきて、これからが楽しみです♪
FD2には負けないようにしましょうね!(笑)
2/9(月)0:00
▼今日はなんとか考察アップしましたがいつもなら速攻でする区間取りもせず,ぐだぐだしてました。というか,朝から飲んでいて。(^^ゞ
家族からひんしゅくというだけでなく,体に悪いよなあ。。。どうしたものか,さてさて。
2/8(日)20:04
▼take3toさかなRさん鈴鹿ランナーは,どこに行っても速いというのは定説。
まして,バイクでコースを知っているなら,初走行でもそれなりにいきそうに思います。
ずばり,ラジアルで53秒台くらい?それ以上はご勘弁を。笑
2/8(日)9:47
▼take3toJIROくんいや〜,こっちが刺激受けてるよ!
正直言って,タイムでは勝てそうにない。ハイスピードへの対応能力は才能だと思う。
懸念するのは,才能がある人ほど,あっさりと走るのを止める懸念かな。次は47秒台へ入りそうだね。
是非とも鈴鹿を走って欲しいなあ。絶対にしびれるよ!
2/8(日)9:44
▼さかなRおめでとうございますベスト更新おめでとうございます!!
48秒台とは凄いですね・・・9日に岡山走る予定なのですが、慣らしのつもりで走るとします。。
2/7(土)23:43
▼JIROタイム更新おめでとうございます!今日伊丹さんとこでも聞きました!
いや〜、さすがです!(^^)
やっぱ同車種で速い人が身近にいると、なんかモチベーションが上がりますね!
俺も頑張ってまた更新しますよ!(^^)/
2/7(土)23:18
▼take3to sugardenさんありがとうございます!
実情はいろいろ問題もありますが,結果は良しですかね。(^^;
2/7(土)19:12
▼sugarden更新〜♪Best更新おめでとうございます!
ワタクシも早く直して走りますね(^^;
2/7(土)18:52