take3's掲示板
過去ログ124
2008/8/5 7:28
▼更新情報CircuitRunブログに車載映像をアップしました。
8/5(火)7:28
▼更新情報DC5R&Carブログのメンテ一覧記録表を更新しました。
8/4(月)17:09
▼更新情報Circuitブログに中山走行レポ前編をアップしました。
サーキットBEST表を更新しました。
8/3(日)23:34
▼take3toがみぃさん僕は剣道してましたが,車送迎なので毎回付き添ってくれてたなぁ。
我が子は一時期フットに入っていたけどやはり当番がいろいろありました。
僕もコーチの一人にいつの間にかなっていたり。笑
でもする人は奉仕精神で毎回あれやこれやと。見習わなくてはと感心させられました。
子どもだけで遠出が出来ない点が決定的に昔と違うとこですね!
8/3(日)6:55
▼がみぃ最近は・・・大変みたいですね、親御さん。
私の頃(20年以上前ですが)なんかは親の姿はほとんど無かったですね。
応援も最後の試合の時くらい?
物騒だから送迎が必要になってしまう世の中ってのが寂しいですね。。。
8/3(日)0:24
▼take3スポ少は親が土日にも駆り出されるところが敬遠される理由の一つかも。
逆に人気なところは何十人もいて,レギュラー取りが大変だそうで。
強いチームだと遠征が大変で,職場で隣席している女の人は強い卓球チームに子どもが所属していて,関東や東北まで泊まりで行くこと年数回,出費が何十万円らしいです。(@_@;
ほどほどが良いかな。
8/2(土)23:12
▼sugardenバレーネタで今日もウチの長女のチームが大会に参加しました。
予選落ちのパッとしない結果でした。
まだまだ勝利には遠いです。
それより部員不足に悩んでます(^^;
8/2(土)18:42
▼take3更新情報Profileページを更新しました。
7/30(水)6:44
▼take3更新情報Note&BBSページをblog形式に変更しました。記事は順次移行していきます。
掲示板は更新情報アップも加えることとし,別ウインドウで表示するようにしました。
7/25(金)23:26
▼take3toさかなRさんそういえばさかなRさんはバイク乗りでしたね。全くそうなんです!走行性能と快適性を両立している唯一のレプリカとして輝くマシンでした。
さかなRさんの54000`とは凄いですね。ボディがだめになるまで乗るというさかなRさんの書き込みを読んで,僕もDC5をできるだけ長く可愛がっていこうかなと思いつつあるところです。
7/25(金)7:17
▼さかなRバイク・・こんばんは、ZX-4手放されたのですか!?ZX-4は隠れた名車だと思います、その後のZXRやZZ-Rの元祖ですし・・その頃のバイクってみんな気合が入っていましたね〜魅力あるバイクが多かったと思います。僕のバイクは94’ヤマハTT250(オフ車)もう54000km走行であちこちガタが来てますが、出来るだけ乗り続けたいですね。
7/24(木)22:32
▼take3toがみぃさん賛同してもらえてヨカッタ。(^^) ラーメンは好みの差がとても大きいので万人にというわけにはいかないのが難しいです。
中山は合法的に全開走行できる峠ということで走ったらいいかな?と思いますヨ。
7/23(水)20:09