塩見 鮮一郎公式 掲示板

過去ログ4627 2025/3/3 23:28

▼ヒロキ
歴史は繰返すのか
ヨーロッパもアジアも、繰返すのでしょうか。
まるで中世です、ワシントンの糞トラ共、
今後のウクライナ情勢は、EUの結束が頼りでが、
文字どおり歯抜けになり、100年前の時代が訪れるのでしょうか。


▼小梅村
前投稿、小梅村の誤りです。訂正します。


▼小務村
高野さん
28日土曜日、テレビで映画「男はつらいよ」を放映していました。、吉田義夫が旅芸人の座長にふんしていました。前にも書いたのですが、この俳優をみるといつも高野さんを思い出します。よくみるとあまり似ていないようですが、話しふりに味があって、姿が思いうかびます。


▼SYUPO
触発
僕も塩見さんの記事に触発されました。
カレイの煮つけをうらやましく思い、「鯛のアラ」を買いました。
298円でした。
*安かったですが、最近スーパーの店頭にあまり並ばなくなったような気がします。


▼世話人
食うために
生きています。あすは芋粥としじみの佃煮。(宍道湖のは入手できなかった)
しかし、おおきなサカナ、鯛や赤目、鰆やノドグロを食べれなかった貧乏人が、
早朝から冷たい水底をさらって獲ったちいさな蜆。
それがいまに生き残り、けっこう高価で、デパ地下で威張っている。
(食うためか生きるためか、について書き始めたら、シジミの誘惑)

HP

▼ヒロキ
冬越
若さん、久し振りです。
なんと、挿し木の水ナスが室内で冬越しました。
20日過ぎに、畑に植えてみたいです。
https://i.imgur.com/ZNGG6vJ.jpeg Up 3/2 22:52


46284626

掲示板に戻る