西南リクルート!

過去ログ44 2005/5/25 11:58

▼ながよし
報告!!
大阪府警の一次筆記試験を突破!!
再就職組は順調?見たいな感じです・・
まぁ、本命の福岡県警はハードルが高く、もうチョット時間が要ですが・・
7月の試験を目指して、ガッツ一発乗り切ります。
幹事の黒石さん?
サークルの活動してる?今度、私も顔出したいなぁと思ってるんですけど、詳細を教えてくれないですか?
080-3957-0498
kamikaze1209@q.vodafone.ne.jp
5/25 11:58

▼保坂
みなさんお久しぶりです。
保坂@延岡です。
お元気ですか?
今週は四日も出張で今日は延岡だ-

4年生の皆さん就職活動はどうでしょうか?
内定を貰って夢への第一歩をつかんだ人。
内定を貰ったけどこの会社でいいのだろうかと
悩んでいる人。
進路が決まらず、気持ちが焦って心配な人。
いろんな人がいるかと思います。

私が言いたいのは
悩んだり焦っている人、もう一度自分と向き合ってみて!
納得していないのならもう一度白紙に戻って一からがんばろう!ということです。
内定の時期なんて関係ないよ!今から40年も働くのに、ホンノ1,2ヶ月の差で焦ってどうするよ?社会に出てからが本当の勝負だよ!
内定貰って夢に向かっている人がかっこよく見えるのは分かります。日々自信がなくなっていくのも痛いほど分かります。
でも、ホンノ数ヶ月の苦しみのために、変な会社で妥協しないように!数ヶ月の苦しみを乗り越えれば、後は楽しい大学生活がのこっているぞ!
人生はマラソンです。もっと長い目で就職活動を一度捉えてみてはどうでしょうか。


私も就職活動を始めたのは6月に入ってからです。留学していて帰国が5月末ということで、一からのスタ−トでした。留学=就職も有利と思われがちですが、海外大卒もいる中、語学力も経験も乏しい自分がみじめでした。
眠れない日々もありました。ただ、あきらめることはしませんでした。採用が終わっていても電話して面接をしてもらいました。
そんな苦労を乗り越えて、なんとか今の会社に入ることが出来ました。

人生は長いです。もう一度白紙に戻っても十分輝けると思います。今一度自分と向き合って納得できるまで頑張ってみてください!

なにかお手伝いできることがあればいつでも
連絡くださいな。

自分を信じて頑張ってね!
保坂和臣
5/23 22:43

▼その工藤です。
了解しました!!
自信はまったくないですが、とにかくやって見ます。。
4年のみんな協力よろしく!!
5/22 14:41

▼みつせ
SRHPについてご連絡。
遅くなりましたが、HPの管理を工藤君に引き継ぎました。
尚、色々と問題があり、以下のアドレスに変更になりました。何卒ご了承下さい☆ 
www.geocities.jp/seinanrecruit2003
工藤しっかりやれよ!
5/20 22:17

▼カズナリ
部門が決定しました。損害サービスです。
お客様本位の徹底に努めて参ります。
[学部学科]
TMNF
5/19 18:01

▼カズナリ
こんにちは。みなさんいかがお過ごしでしょうか?
4年生は地域型の採用が始まる頃ではないかと思っております。そちらの採用を目指されている方も多いのではないかと思いますが、まずは筆記試験が大切になりますので、頑張って取り組んでくださいね。「努力は人を裏切らない」と私は考えています。納得いくまで取り組み、この就活で何かを得て社会に出ていただきたいと思っております。みさなんのご健闘を祈っております☆
[学部学科]
TMNF
5/15 16:35

4543

掲示板に戻る