西南リクルート!
過去ログ41
2005/3/25 14:04
▼戸羽信介4年生のみなさん卒業おめでとうございます!!
今日は就職活動のため学校に行くことができず、すみません。
本当に色々とお世話していただきありがとうございました。
4月からは新しい場所で頑張って下さい!
ご卒業おめでとうございます!
[学部学科]
商学部経営学科
3/25 14:04
▼ながたなおこんばんわ☆
明日卒業式ですね!4年生の先輩方、おめでとうございます☆☆
それで、卒業式後、4年生と写真を撮りたいんですo(^-^)o皆さんお忙しいと思うんですが、是非是非お願いします!!
[学部学科]
国関法
3/24 21:49
▼ながよし鹿児島出身のかた、地方に戻り地元企業に入ろうと思っていらっしゃる方、相談に乗ります。地方の地元企業に就職する希望がある場合、多少なりとも、やり方が変わることだと思います。
もう、時期が時期なので、お早めに。私なりにアドバイスできる事もあるかと思います。お待ちしております。
3/24 15:13
▼ながよしnagayoshi-aramaki@world.ocn.ne.jp4年生が慌しく過ごす今日この頃、3年生の皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
就活で悩む事があれば、OBの私や兼松、愛ちゃん、保阪など、相談してみてもいいんですよ。いつでも、ここに集う後輩達を暖かく迎えてくれると思います。
皆さんは、就活は個人戦だと思うかもしれないですが、就活は意外と団体戦です。仲間の一言で負け試合が勝ちになる事はありませんが、アドバイスを厳選し活かす事で、以降の勝負の際での工夫の一点にはなると思います。
折角、この集う場があるのですから、ここに集える先輩方にも、自分で扉をたたいて見ましょう。誠意を持って、向かえば必ず答えてくれます。
少しの勇気が大きなチャンスを生み、勝負の中で人は鍛われる。勝っても負けても、そこには一様の成長がある。・・と思うのです。
皆さん、多くの方からアドを貰ってください。思わぬ所にキーワードが転がってるかもしれませんよ。
4年生。おつかれさん!
学生人生の余生を楽しめ!途中で離職しない限り、そんなにフリーな時間はこれからないぞ。「時と若さは金では買えない(流浪人の一節)」
3/23 5:59
▼みつせ。特番に追われている三瀬です。
前例の無い今回の地震。
警固断層の延長線上で起きたこともあり、今後、内陸地での余震が心配されます。
これで安心せず、必要最低限の備えをしておきましょう。
特に、独り暮らしの方は注意してください!
3/20 17:19
▼カズナリみさなん、大丈夫ですか??独り暮らしの人も多いので、心配してます。もし不都合が生じているようでしたら、遠慮なく連絡してください。
[学部学科]
商
3/20 13:39