栃高OB・栃女OG 陸上部掲示板

過去ログ88 2005/1/13 16:27

☆市民R☆
>市民Sさん
去年の今頃、横浜市の就職セミナーに行ったなあ。試験受けてません。

>TASAKIペルーレさん
太巻きの発注を50人ってのも微妙な課題だなあ。

>ゆっきーさん
もう少しだからね。今のうちに全力で遊ぶしかない!?俺はちょっと遊び疲れました。

>ぜっきーさん
感動の再会をしたいヒトに会えるといいですね。

ぬるま湯体質というかそこら辺を変えたがっているようです。←誰が変えたがっているのですか?
2005/1/13(木)16:27

☆市民R☆
>市民Sさん
去年の今頃、横浜市の就職セミナーに行ったなあ。試験受けてません。

>TASAKIペルーレさん
太巻きの発注を50人ってのも微妙な課題だなあ。
俺も教員免許申請してきました。
高校教師(工業)です。

>ゆっきーさん
もう少しだからね。今のうちに全力で遊ぶしかない!?俺はちょっと遊び疲れました。

>ぜっきーさん
感動の再会をしたいヒトに会えるといいですね。

ぬるま湯体質というかそこら辺を変えたがっているようです。←誰が変えたがっているのですか?
2005/1/13(木)15:13

☆市民スプリンター
>ぜっきーさん
 他校出身者から見れば、うちの練習は甘々でしょう。栃高と他校のいいところが丁度いい具合にミックスして、いい方向に持っていけるようになればいいかと思います。
 29日、行けるようにしときます。

>就職試験
 私は、10社ほど受けましたが、一番難しかったのは、会社の新しいプロジェクトを考えてプレゼンすることでした。いい案だと使われるのか…。因みにその会社のその試験は通りましたが、次の面接で落ちました。
2005/1/13(木)13:34

☆TASAKIペルーレ
就職試験
さてさて、大学生の皆さん。華の大学生活をいかがお過ごしでしょうか?ゆっきーさんは社会人になりたくない病にかかっていますが、大学が終われば社会人になりますね。その社会人になるための就職試験でおもしろい情報を入手したので参考にしてください。
それは…
セブンイレブンに就職するため、就職試験で太巻きの発注を50人とってくれば採用になると言われたらしいです!

私は後輩のため1本購入しました。

>これから大学生になるヒト、また1・2年生へ
教員になれとは言わないけど、教員免許は取って損はないですよ。
アドバイスです。
2005/1/13(木)12:42

☆ぜっきー
TDK駅出発
>市民Rさん
卒論、軟禁状態で進みましたか?息詰まったらピアに行ってチョコパフェ&ピラフを食べに行こう!!

>市民スプリンターさん
きのう栃高行きました。練習は練習会のようです。ぬるま湯体質というかそこら辺を変えたがっているようです。熱湯には少ししか入ってられませんがね、まぁ強くなるとは思いますが。そこが栃高以外の出身者なんでしょう。(よっちゃんは別として)うーん、なんか複雑な気持ちになりました。とにかく栃高のよさは残って(残して)もらいたいです。次回は29日(土)に練習に行くのでその時は連絡ください。
2005/1/13(木)12:33

☆ぜっきー
今日は体育会の4年生を送る会だ!
>市民Rさん
パスワードは歌の歌詞ね。言われるまでわからなかったよ。私の予習が甘かったね。

>ゆっきーさん
決勝戦観に行ったの?いいなぁー☆ってコトはw-indsのミニライブも聴いたの?私は結構あのテーマソング好きだよ。まぁドイツ戦の堀内孝雄の国歌斉唱はなかったね。シリア戦に期待しよう。ゆっきーの大好きな“Wあや”が来たらすごいね。可能性0に近いけど。

>バッジオさん
よっちゃんバリの司会ごくろうさまでした。私も感動の再会をしたいヒトが1名います。しかし今どこで何をしているかわかりません。切ないです。。。。。
2005/1/13(木)12:18

8987

掲示板に戻る